昨日から、東京に行っていました。
複数の方とお会いして驚かれるのが、
「個人任せの営業組織はあきませんよ。
成功体験、失敗談を共有する組織にしたら
数倍の業績になります。」
という話。
自分としては、ごく当たり前のつもりで言っているのですが、
これも、能力主義とか職能給とか、業績給の影響かな。
自分さえ良ければいいという人、
自分の所属している部署、ひいては会社全体の業績が
悪くて無くなることもあるって考えたことがありますか。
それでいいですか。
経営者様、そんな組織で会社を伸ばすことが出来ると
本当に信じていますか。