昨日の朝のことです。


京都府下のある駅のam7:00開店のコンビニのこと。


筆記用具を購入しようレジまで持っていったところ、


「まだレジが空いてないの!」の一言(T▽T;)


まだ開店準備中と思い、「じゃあ いいです。」と店を出て、


時計を見ると、am7:02 なんじゃこりゃヾ(▼ヘ▼;)


気付けば、「すみません」の言葉もなし(#`ε´#)


最近は、マニュアルが整備されて、心こもらない挨拶が多いけど、


この店は、さらにヒドイ


店員は、30代とおぼしき女性


接客も営業だろ!お客様を不快にしてどうするねん(#`ε´#)