私は、25年間の営業をしてきましたが、お蔭様で
一度も年度目標を下回ったことがありません。
目標が低ければ当たり前と言いたい人もいるでしょう。
けれど、一度も前年割れの実績を残したこともありません。
そんな私は「私には嫌いな人がいない」のが自慢です。
なぜって、嫌いな人を作っても得なことがないからです。
それから、人の良いところを見つけると、会うのが楽しみになります。
また、初対面の人と会うのが楽しみでした。
そんな私は、人見知りで、口下手です。
だから、営業になったから、というわけではありません。
学生の時、「淀川長治」が好きだったからかもしれません。
でも、これが得をしました。
今も、初めて訪問した時のお客様を覚えています。
そんな私は、お客様に対して、へりくだる営業をしたことがありません。
いつも対等で、人対人として対応していました。
会った人の数は、一年1千人のお客様、たぶん25年間で最低2万人を超えるでしょう。
日報に、お客様の良いところを書く習慣をつけると、多くのお客様に会いたくなります。
その結果、業績を上げ続けることができたのだと確信しています。
ぜひ、人に会うのを楽しみに、できるだけ多くの人と会うことを意識しましょう。