ハチミツ、入りましたよ | ことりのこと ~Coffee stand Kotori~

ことりのこと ~Coffee stand Kotori~

木更津市矢那のコーヒースタンドKotoriです。
小さいお店ですが、美味しいコーヒーやスイーツ、雑貨など
色々揃えてお待ちしております♪
※12:00~17:00(金曜は~18:00) 不定休


こんばんは (*・д•)ノ


年明け早々
何だかんだと長めのお休みをいただいてしまってました。


いよいよ明日より通常営業となります。
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>♡



さて
かわの養蜂さんからハチミツ3種が届きました♪


クセの強さがクセになる♪
お馴染みカラスザンショウ


コクがあって、ほんの~り漢方のような香り
タマツバキ


そして、今回新登場の
ソバ&シナ♪

ソバのハチミツと言えば、フランスではガレットなどに使われるポピュラーなハチミツですが、強ーいクセが特徴。
でも、シナの花の蜜も混じっているからか少しマイルドなお味になっていて、そのまま食べても美味しいです♡

カラスザンショウのビターな風味とはまた違って、黒糖のような深い味わい♪
そしてソバのハチミツは、鉄分を多く含んでいるのも大きな特徴。
女性の方にオススメです(*^^*)


それから、養蜂の嬉しい副産物「ミツロウ」で作ったキャンドルもありますよ!


ミツロウのキャンドルは優しい光。


アロマクラフトの材料としても使っても♪

↑自宅用に床のワックスを作ってみました♪
ラベンダーのアロマをプラス(*^^*)

使うのが楽しみ♡




オマケ♪

昨日の【千】さんのチーズ配達の際に「和(なごみ)」というさっぱりフレッシュなチーズをご提供いただきました。

明日からのスイーツに使いたく、目下思案中。

今のところ、薄切りのハード系のパンの上に、リンゴのスライスを並べてブラウンシュガーをふってトーストしたものに、今回のソバのハチミツをかけてチーズを添えたら美味しいかなーなんて考えてます。

あ、クルミなんかパラパラしてもいいな♡


・・・って、
まだ明日のスイーツが決まってないという( ̄∇ ̄*)ゞ

何になるかお楽しみ♪




オマケ②

お陰様で無事、下の娘の成人式が終わりました。
去年同様、ギリギリバタバタアセアセでしたが何とかクリア。
色んな方のご好意に助けられて、この日を迎える事が出来ました。
本当に感謝です♡

コレで一応、親のお務め完了ってことで。
バンザーイ ♪\( ˙ω˙ )/\( ˙ω˙ )/♪

これから余生(笑)を楽しむのだー (〜 ̄▽ ̄)〜♪