おしらせいろいろ♪。.:*・゜ | ことりのこと ~Coffee stand Kotori~

ことりのこと ~Coffee stand Kotori~

木更津市矢那のコーヒースタンドKotoriです。
小さいお店ですが、美味しいコーヒーやスイーツ、雑貨など
色々揃えてお待ちしております♪
※12:00~17:00(金曜は~18:00) 不定休


こんばんは  (≧∇≦)/


今日はゆとまゆさんのニットカフェ。
毎度楽しそうに編み編みされているのを横目に見ながら過ごしております(^-^;


トークで盛り上がり、賑やかなひととき。
私もたまにお喋りに参加させてもらって、楽しませてもらいました♡

ニットカフェの様子はゆとまゆさんのブログに詳しく掲載されています!


来月は12月19日(土)です。
午前の部が4席、午後の部1席が空いております。


お好きなモノを編むもよし、手ぶらでいらしてWSするもよしです♡

ご興味のある方はぜひいらしてくださいね。
ご予約の際の連絡先はゆとまゆさんのブログに掲載されています。
Kotoriでも受け付けておりますので、お気軽にお声をかけてくださいね。



次の情報ですが、「かわの養蜂」さんのハチミツのお知らせです🐝🍯

今回はカラスザンショウとねずみもちのボトルタイプが入荷しました🐝

カラスザンショウは独特の強い風味がクセになるお味。
ファンも多くて、すぐ完売してしまいます󾭛

ねずみもちはかすかな酸味とコクが特徴です。
カラスザンショウほどではないですが、独特の風味があって、美味しいです。

ねずみもちはモクセイ科の大型低木で、ちいさな白い花をたくさん咲かせます。実が昔から漢方や民間療法で滋養強壮などに用いられていたそうですよ・・・(*´`)マメチシキ♪


使いやすいボトルタイプは人気です。

熱を加えていない天然採取のハチミツは健康にもよいですよ!

なんでもハチミツは45℃を越えてしまうと有効成分が壊れてしまうとか。
これからの時期、結晶で固まってしまうこともありますが、45℃以下でゆっくり湯煎すれば成分を壊さずに美味しくいただけるそうですよ・・・(*´`)マメチシキ♪♪



もう一つのお知らせは・・・

前回の記事に「カラシ同盟」にちなんだカラシ色のスイーツを作ると載せましたが、何にしようか色々考えましたが、安定のパンプキンタルトにしましたー!

去年も作って人気だったので、また作ってみました。

みんな大好きカボチャのスイーツ♡


来週も作りますよ~♪

以上でお知らせは終わりです♡
ではではまた(*^-^*)ノ~~マタネー