GWは… | ことりのこと ~Coffee stand Kotori~

ことりのこと ~Coffee stand Kotori~

木更津市矢那のコーヒースタンドKotoriです。
小さいお店ですが、美味しいコーヒーやスイーツ、雑貨など
色々揃えてお待ちしております♪
※12:00~17:00(金曜は~18:00) 不定休


おはようございます  (。•ㅅ•。)/♡

GWも後半ですね。

わが家の大黒柱、しゅーじのお休みはカレンダー通りなので、GWは今日からスタートな気分です。


Kotoriをオープンする前は特に木工が趣味でも何でもなかったけど、棚など頼めばブツブツ文句を言いながら作ってくれる程度だったしゅーじ。

※本業は車関係です。

一応出来るから、とKotoriオープンのための内装工事をお願いした時から1年余り。
全ての増改築を手がけ、目覚めた?しゅーじ。

今や頼んでもいないミニ菜園用プランターやらを思いつきで作ったりしてくれます。


しゅーじの頼みもしないのにシリーズの最たるものの1つが「ベーコン」です。

暇つぶしに何となく始めたベーコンは、今やすっかりKotoriのランチの名脇役となってます。



日曜にランチが立て込む時など、否応なくしゅーじもお手伝いをするうちに、こちらも何かに目覚めたらしく…


「俺、高校の時、飲食業に興味あったんだよね」とマジですか発言まで飛び出しました。


そんなしゅーじが贈るGW特別企画「しゅーじのベーコンめし」決行です。

ベーコン、主役です!




今までもベーコンが燻し上がるたびにメニューに出せと言われ続けてやっと実現です。

もうベーコンメニューがやりたくてやりたくて先週「ベーコンめしプロトタイプ」は作るは、しまいにはせっせとポップの下書きまで書き出す始末。



BLTG  ベーコン・レタス・タマゴ・ゴハン…

こんなポップは作りませんよ(;^ω^)
画像でお楽しみください。



もう誰もしゅーじを止められません。


丼にした方が食べやすいし、見た目もオサレになるのではないかと試作を作ろうかと思ったら
「皿に盛るんだ」と聞かないので、とりあえずプレートで提供します。


タマゴの焼き方にもこだわって、黄身はとろーり流れ出すように焼きます。
ぷりんセスエッグは黄身が濃厚なので、黄身にベーコンを付けて食べるも良し、ご飯に染み込ませても良しです。


お値段はしゅーじのポップでは600円になってますが、当初の試作よりもベーコンを増やしたり、野菜もレタスだけでなく数種使う事にしたので700円にさせていただきます。

GWの期間、ランチは「しゅーじのベーコンめし」と「しゅーじのナポリ」の2品とさせていただきます。
「しゅーじのナポリ」は通常のナポリタンに目玉焼きを載せます。
こちらも700円です。

ドリンク100円引きで付けることが出来ます。


しゅーじ、4日(月)もヤル気マンマンではりきってます。

ベーコンもたくさん仕込んでお待ちしていまーすヾ(o´▽`)ノ


※3日~6日まで無休で営業します!
4日(月)も営業しますよー♥