こんばんは!
今日は袖ヶ浦の「かわの養蜂」さんのハチミツが入荷しました~♥

何種類かあるんですが、今回は「マテバシイ」と「百科蜜」が入りましたよ!
100%純粋 千葉県産です!!
「百科蜜」はどなたにも好んでいただけるようなクセのない味わいで、「マテバシイ」はさらにさっぱりとした上品な風味です

どちらも優しい味わいなので、紅茶等に入れてもgood(`・ω・)b
使いたい量だけ出せるとっても便利な容器入りなのもお気に入りです!
写真左のビンのハチミツはKotoriのマドレーヌに使う「カラスザンショウ」です。
独特な強い味なのですが、コレがまたイイんです

焼き菓子にしてもちゃんと個性ある風味が残ってます

今の時期は種類によって白く結晶化してしまうものもありますが、これは100%純粋な証だそうです。
外国では、それを証明すべく、わざわざ結晶化させて出荷する事もあるそうで…。
このシャリシャリもまたうまし。(´-`)

※ぬるま湯で湯煎すれば、OK(電子レンジや熱湯はNG!)だそうですよ♪
「カラスザンショウ」と「百科蜜」「マテバシイ」はKotoriで味見も出来ますので、気になる方はお気軽にお声かけして下さいね♪
それから…
入荷の時に「ハチミツカステラ」をいただいちゃいました~♥
わーいヽ(´▽`)ノ

これ、メチャメチャ美味しくて、大好きなんです( *´艸`)
かわのさんは、袖ヶ浦の「ゆりの里」の「みつばちの家」っていう大判焼きの屋台をやられていて、カステラもココで売ってます!
大判焼きにもハチミツが使われていて、食べたら口いっぱいに風味が拡がります


ちょっとご無沙汰の間にチョコがけのカステラも登場していて。
甘ーくてコーヒーとの相性◎な感じです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♥
お試しあれ~
