定期演奏会&忘年会 | ことりのこと ~Coffee stand Kotori~

ことりのこと ~Coffee stand Kotori~

木更津市矢那のコーヒースタンドKotoriです。
小さいお店ですが、美味しいコーヒーやスイーツ、雑貨など
色々揃えてお待ちしております♪
※12:00~17:00(金曜は~18:00) 不定休


こんにちは

昨日は午前中、Another Saturday Marketのイベントに行ってきました!
夜行く忘年会でケーキをご注文いただいたので、作ってから行ったのですが…
大盛況で、品薄状態になってました( ̄□ ̄;)!!

何とか幾つかの品物をゲットしました。
お友達や、Kotoriのお客様にも会えたし、とっても楽しかったですキャハハハートぃっぱぃ


そのあと娘の定期演奏会に行ってきましたよ(*^▽^*)




中学を含めると6年間あった部活のフィナーレです。
お疲れちゃんです(*^ー^)ノ

私の「吹奏楽部員の保護者」という肩書きも降りたワケで。
年子の上の娘も中高と同じ学校で吹奏楽部だったので、7年間背負ってました。

ほぼ休みのない部だったので、土日祭日も関係なく朝起きて弁当を作ったり、送迎したりと結構ハードでしたが、解放されましたよ。

おかげで今日は朝、少し寝坊できました♪

でも、これから二度と部活がないのだと思うと、ちょっと寂しい気持ちもあったりで、フクザツです( °д°)


夜は地元のお友達との忘年会に行きましたおんぷ

7年前、上の娘が小6の秋に袖ヶ浦のドイツ村近くに中古住宅を購入して、袖ヶ浦駅近辺から引っ越して、その春に中学校にあがったのですが…
PTAの役員を何もやっていない人として白羽の矢があたり、来たばかりでさすがにいきなりは勘弁して欲しいと最初の1年はご容赦いただき、次の年から何だかんだで下の娘が卒業する年まで3年間通して役員をやることに。


でもそのおかげで沢山の人とご縁が出来て、お子さんと手芸などを通した仲良しグループの一員に加えていただきまして、今日に至ります。


皆さんとっても良い方達で、人見知りの私を暖かく迎えてくれて。
今はKotoriのことも盛り上げてくれているし、本当にこのご縁には感謝しています。


そのグループの方達の忘年会でして、地元のお店でいつも飲めや歌えや踊れの大盛り上がり。

昨日も深夜まで楽しく過ごして午前様でしたヾ(@^▽^@)ノ



そこでケーキをご注文していただいたのですが、13人分ということで、分けやすいロールケーキにしました。

そのうち1人がお誕生日月だったので、1カット分だけミニデコ特別仕様にイチゴケーキ




チョコッと飾るだけで豪華になるでしょキャッ☆

事前にご相談いただければ対応できますよ(°∀°)b