本日2台納車です
結構見栄えのする状態になった
HONDA DIO
 
DSC_0638.JPG 
DSC_0639.JPG 
フロントバスケット&リアBOX(26ℓ) 
そして、インナーポケット&メットIN
こんだけあれば、先日のLEAD にも負けませんね

お次は
YAMAHA
GEAR スタンダード
DSC_0640.JPG 
一般向けに売れたのはかなり珍しいです
いつもは、配達系の業者だけですからね
でも、これを無負荷で乗れたなら、
安定感最強やね

お二人共 
長く大事に乗ってくれるといいな☆
(●´ω`●)ゞ









ベルに温かい励ましのコメ
ありがとうございます


あれから、急いで向かってみたものの
面会時間はとっくに終わり・・・
(知ってて行ったんだけど

断られてしまいました。。

酸素濃度が高いカプセルに入っていないと危ない状態
保育器の様な感じ?
状態が状態なので・・・と言う事で、何とか頼み込んで会わせて貰えることに
(その時は・・・例外になるほど、危ないのか?と正直恐くなりましたが。。)


痙攣してましたが、落ち着いて寝ていました
昼間は歩く元気はあった様です

その時は現状維持がやっとなので・・・と言う事でしたが



今日、心臓の専門医に診て貰い
肺の水も抜け、呼吸の状態が回復しているので、
帰宅して投薬で現状維持に持っていく方向になりました

今は実家にいるはずです

おかえり~
ベル(●´ω`●)ゞ
ベル
でも、投薬に関しても、利尿剤?で
腎臓に負担が掛かるらしいので
これから先は、定期検査は欠かせないと言う事でした


どの道
お年寄りなので、検査は行かなきゃね(・・。)ゞ



はぁ・・・良かった。。
何か疲れたな。。






あ、そろそろ帰らなきゃ自転車
寄り道してベルの顔みてからだな