さすがに夜中の登山だけあって

写真は殆どないですあせる


撮っても写りませんでした

┐( ̄ヘ ̄)┌



途中、、くたびれて休憩した時の写真

サイクルショップ KITADA-2010-08-26 01.59.58.jpg2010-08-26 01.59.58.jpg

ブラック&レッドのライン

お気に入りの組み合わせです

でも、帰りには真っ白に…(-。-;)




深夜はやっぱり寒く防寒は大切ですドクロ


色々ナイスなアイテムは売ってるんですが

そんなの全部買ってる訳にはいかないので

俺は薄着の上に

スノーボードのウェアでバッチリです雪



サイクルショップ KITADA

六合目からの見上げた写真です

山小屋の明かりが連なっていてキレイでしたキラキラ


まだまだ先は長いあせると言うか

俺には お楽しみは沢山あるぞ音譜って感じです

ちょうど満月(?)時期で

月明かりが眩しいくらいでした満月




山道を過ぎて

急な砂利道…

そして待ってました!

岩登り!!いん石いん石ガーンいん石いん石


ハッキリ言って岩場の方が楽チンです


忍者の様に 『ホッホッ!ホーイ!』 と軽快に登れます



何回か休憩しながら

やっとこさ、ある程度の高さまで到着!



昨日の最後の写真をみて貰えば分かるんですが

七合目&八合目って、いっぱいあるんですよ

『新』 とか 『別館』 とか…

休憩所が多いのはホント助かるんですがお茶

目標が設定しずらいのですわあせる




本八合目だったけかな?

薄ら明るくなっていて

ココで見ようと言う他の登山客もワンサカいました!!

サイクルショップ KITADA



うわ~い

もうすぐ御来光です

キレイだなぁぁ

ヾ(@^▽^@)ノ音譜


サイクルショップ KITADA


この時、

『ドラゴンボール』の戦闘中の爆発みたいだな…

向こうで、悟空がかめはめ波DASH!でも打ったか?なんて

サイクルショップ KITADA

バカな事を思っていたのは内緒ですよ

( ´艸`)ぐふふ




いよいよ

御来光でーーーす

o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪





③へ つづく…

ペタしてね