DuraAce ディスク 9120/9170 Di2 の油圧ホースについて | サイクルショップカンザキ千里店のブログ

サイクルショップカンザキ千里店のブログ

ロードバイク、クロスバイク取り扱い店、サイクルショップカンザキ千里店の最新情報を随時更新!電動アシスト自転車も取り扱いあります!

まいど! カンザキ千里店のてんちょーです!
 
さてさて、ディスクブレーキタイプのDura-Aceが登場してきましたね。
 
さて、ここで気になるDura-Aceの互換性です。
 
今までのシマノ油圧ディスクのホースは「SM-BH59」という型番でしたが、Dura-Aceはここも新しく、「SM-BH90」というモノに代わってます。
 
まずホースに関して、互換性はあります。という回答いただけました。
 
なんで、キャリパーだけDuraAceとか、ホースだけDuraAceとか、レバーだけDuraAceも問題なし! ということですね。
 
あとホースの違いなんですが、「SM-BH59」のほうはよく言えば柔らかいブレーキタッチ、悪く言えばグニャリ感のあるブレーキタッチ、「SM-BH90」のほうは、油圧ブレーキらしいソリッドなブレーキタッチ、になっているようです。
 
SM-BH59の方は、ロードのリムブレーキのフィーリングに合わせてきた、という側面もあるようですけど。
 
この辺りは好みが分かれるところになりますので、適当に選んでもらえればいいんじゃないかなぁ、と思います。

 
 
あと油圧ブレーキで効きすぎて怖い、という方は、レバーにかける指の本数を減らすと調整がしやすいですよ。というのも合わせて。
 
互換性がどうなんでしょう、という方へ、取り急ぎ、簡単なお知らせでした。
 
+--------------------
+ サイクルショップカンザキ 千里店
+ 営業時間 : 9:00-19:00 定休日 : 火曜日
+ 〒565-0834
+ 大阪府吹田市五月が丘北2-52-110 千里スカイラーク1F
+ Tel&Fax:06-6878-1745
+ URL : http://www.cskanzaki.com
+ ご質問:info@cskanzaki.com
+ Mail : shop@cskanzaki.com
+--------------------