あなたの大事なお子様の自転車は安全ですか? | R.P.M revolutions per my life

R.P.M revolutions per my life

自転車・モーターサイクルの事や、日々の活動、愚痴(笑)などを不定期更新していきます。

暑くなってきましたね晴れ

子供達はもうすぐ夏休みですヒマワリ

暑さにも負けず自転車で駆け回ることでしょう自転車

「いってきまーす!」のその前にパー


自転車の安全点検をしましょう!

タイヤに空気は入っていますか?・・・指で思いっきり押しても凹まないほど入れましょう!

ブレーキは効きますか?・・・ここで一つ注意があります。


いろんな所で自転車が売られている昨今、子供用自転車もホームセンター、大型スーパー、大型玩具屋さん等で購入される方も少なくないと思います。
以前にも少し触れましたが、専門店以外で購入されたものは、売る方も自転車のことを知らないので、小さいサイズの自転車を買ってこられる事も多いのですが、それ以上に乗る人に合わせた整備をしていないので大変危険です!!


これは某大型スーパーで購入された24インチの子供用自転車ですが、ブレーキレバーの位置が大人の私が握って、ちょうどの位置にあります。
R.P.M revolutions per my life
24インチは大体小学校中学年くらいの子が乗る自転車ですが、これでは手の小さいお子様ではブレーキを握ることができません汗

こういう自転車に乗っているお子様に「今までどうやって止まってたの?」と訊くと、

「足で止めてた」とか、

一旦ハンドルから手を離してえっブレーキレバーを手でつかみ、体を後ろにのけぞらせて、とかあせる

いつ事故に遭ってもおかしくない状況です車


ブレーキには『握りしろ調整ネジ』が付いています。
R.P.M revolutions per my life
赤い矢印の先のネジです。

これを締めこむことで、ブレーキをハンドルバーに近づけることができます。


当店の販売車は全てお子様に合わせて調整してお渡ししております。

一枚目の写真と同じ24インチの自転車ではこんな感じ
R.P.M revolutions per my life
ちなみに私は握りこんではいません。

調整していない自転車では第一関節に掛かっていますが、これは第二関節に掛かっています。

数字で見ると・・・
R.P.M revolutions per my life

R.P.M revolutions per my life
調整していない自転車では一番近いところで40mm、調整したものは35mm位です。

たったこれだけの差が、お子様にとっては大切なことなのです。

これより小さいサイズの自転車ではもっと締めこんであるので、調整していないものとの差はもっと大きくなります。


子供の自転車はおもちゃ感覚かもしれませんが、大切な命を乗せて走る車の仲間です。

夏休み前に一度、自転車の点検・整備をお願いします!!