SUZUKI新型スクーター レッツ5 | R.P.M revolutions per my life

R.P.M revolutions per my life

自転車・モーターサイクルの事や、日々の活動、愚痴(笑)などを不定期更新していきます。



昨日は金沢まで講習会に行ってまいりました。
東京モーターショーに出品されてからずいぶん経つので、雑誌やなんかでお目にかかったこともあるかと思いますが、SUZUKIの新型スクーター『レッツ5』です。
ありそうでなかった、ハンドルの小物ポケットが使いやすそうですね音譜
うえの写真の中には、ガムが見本として入ってますが、私のメガネメガネを入れてみたところすっぽり入りましたので、サングラスも余裕ですねOK
ただ、防水処理はされてないので、携帯電話を入れるのはお勧めしません・・・

基本的には以前から販売されている『レッツ4』と変わりません、という話を聞いていたのですが、昨日の講習会をよくよく聞いてみると、エンジンはそのままですが駆動系に変化があったとのこと。
同じSUZUKIの『レッツ4』と『アドレスV50』の中間の加速感と言うことです。なるほどひらめき電球
・・・と言ってもよく分からないと思いますが、ゆっくり走りたい人と早く走りたい人の中間を作ったと言う事ですね。

あとは、新型スカイウェイブ250タイプMについても面白いお話が一つ。
ブレーキレバーをチョンと引いた状態でスロットルを1/8ほどあける操作をしてやると、シフトダウンするそうなえっ
オートマチックモードの時はエンジン回転数を1000回転程上げてやって、マニュアルモードの時は一速落とすそうです。
YAMAHAの新型マジェスティーにシフトダウンボタンが付いているのですが、それを見たときに『こりゃマニュアルモードよりも良いんじゃないか?』と思ったのですが、新型スカイウェイブ250タイプMでもそれが可能と言う事で、ボクは嬉しくなってしまいましたアップ

と言うわけで、大収穫の講習会なのでしたニコニコ