手のひらで転がせって言われても〜モラハラ | モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

 

●初めての方はお読みください●

〇電話・オンラインカウンセリング(全国対応)、事務所での面談カウンセリング

住所:福岡市西区内浜2‐2‐16(地下鉄空港線/JR筑肥線姪浜駅徒歩7分)

【問い合わせはLINE/電話/メール】

*お仕事のご依頼もメールまたは公式LINE、お電話でお問合せ下さい

友だち追加 

電話:092‐338‐8003 

メール:info@yotsuba-houmu.com

*当事務所のご相談カウンセリングは事前予約制です(土日祝日もご予約可能です)

*メール相談は行っておりません

■予約方法・料金お時間について■予約方法、ご料金やお時間についてはこちらのページで説明しています。(初めての方はご確認をお願いします)

事務所の特質上、記事は「夫からモラルハラスメントを受けている妻」と言う設定が多いです。あらかじめご了承下さい

・当ブログは実際のDVやモラハラ事例を含む内容を紹介している記事が多いです。フラッシュバックの心配がおありの方はご注意下さい

・記事及び写真の無断転載コピー流用等は固くお断りいたします

・記事の内容はあくまで執筆当時の情報、考えや経験に基づくものであることをご了承ください

・ご紹介する事例はプライバシーに配慮し過去の複数の事例を再構成したフィクションです

 

 

 

 

 

 

みなさまこんにちは、

 

本日もブログにお立ち寄り下さって

どうもありがとうございます。

 

 

 

弊事務所は(いつも書いていますが)

夫がDVモラハラ、

という事案でのご相談が最も多いのですが、

 

 

今もなお、

過酷なDVモラハラの相談をした時に、

 

「旦那なんて手のひらで転がしておけば

いいのよ~」

 

「うまく手のひらで転がさなきゃ」

 

「そこをうまく手のひらで転がすのが

あなたの仕事よ」

 

等というアドバイスを

された経験を持つ方にお会いします。

 

 

 

手のひらで転がすって、

 

イメージとしては「はいはい」言う事を聞き

相手を気分良くさせながら、

 

実際は自分の望む着地点にうまく誘導すると

言いますか、

 

相手の気分を害さない様に、

そして自分も大きなダメージを

受けない様に関わる、

 

そんなイメージです。

 

 

なのでこれって、

 

「何をやっても不機嫌になる人」

とか、

 

「最終的に自分の思い通りにならないと

暴力的にキレる人」、

 

「ターゲットを攻撃する事が自体が

目的になっている人」

 

に対しては

ある種無効な作戦だと考えています。

 

 

 

夫(妻)を気分良くさせるために

うまく手のひらで転がしておく、

 

それは

「気分良く居させてもらうこと」

が目的の人には通用するのですが、

 

 

相手がモラハラさんや自己愛強めの

人の場合は、

 

相手の努力で自分が気分良くいられる事なんて

”当たり前”のことであって、

 

「してもらうこと」以前の認識なのです。

 

 

自分だけが気分良くいられることは

当然で、

 

なおかつターゲットを攻撃し

支配する事が目的。


 

ここを間違えると、

 

報われない努力を積み重ねて

大変疲弊する事になりますし、

 

状況的には危険にすらなりえます。

 

 

 

モラ夫(モラ夫に限らずモラ妻も)相手に

上手く手のひらで転がすって、

 

単に気難しい人とか頑固な人が

相手であればまだしも、

 

少なくともこちらを支配し攻撃したい、

 

そう考えている人に対しては、


かえって危険になる可能性があります。

 

 

そもそもモラハラに遭っていること自体が

大変過酷な状況なのに、

 

その上被害を受けている側が

更なる努力をして

相手を気分良くさせて機嫌を取る負担を

増やす事自体に無理があるし、

 

「うまく手のひらで転がしながらやって行く」

は、

本人の意思でやりたい場合は別としても、

 

危険が及ぶ可能性があるモラハラさん相手に、

他人から強要して

させられる類の努力ではないと

個人的には考えています。

 

 

 

 

■LINEからもご予約できます■公式LINEではみなさまからのモラハラやいわゆる”毒親”関連のご質問を受付けています。質問はブログで公開し回答もブログで行う事をご了承下さい。また内容によってはお答えできかねることもありますので予めご了承ください。ぜひ公式LINEにお友達登録をお願いします友だち追加上のボタン、または下のURLからお友達追加できますhttps://lin.ee/zFp9bTX
*送って頂いたメッセージは私にしか見えません