〇電話・オンラインカウンセリング(全国対応)、事務所での面談カウンセリング
*どちらも初回は30分無料
住所:福岡市西区内浜2‐2‐16(地下鉄空港線/JR筑肥線姪浜駅徒歩7分)
【問い合わせは電話又はメールで】
メール:info@yotsuba-houmu.com
電話:092‐338‐8003
*当事務所のご相談カウンセリングは事前予約制です(土日祝日もご予約可能です)
*メール相談は行っておりません
【メニュー】
心理士業務:心理カウンセリング全般 DVモラハラ経験後の自己回復カウンセリング 自尊感情回復のための認知修正 DVモラハラを経験したお子さんのカウンセリング/親子カウンセリングなど
行政書士業務:離婚協議書作成 公正証書作成 離婚や別居の申し入れ書作成 養育費請求など各種内容証明作成*離婚法務においては弁護士と連携する事があります
・事務所の特質上、記事は夫からモラルハラスメントを受けている妻と言う設定が多いです。あらかじめご了承下さい(ファミリーバイオレンスは女性が加害者となるケースもあります)
・当ブログは実際のDVやモラハラ事例を含む内容を紹介している記事が多いです。フラッシュバックの心配がおありの方はご注意下さい
・記事及び写真の無断転載コピー流用等は固くお断りいたします
・記事の内容はあくまで執筆当時の情報、考えや経験に基づくものであることをご了承ください
・ご紹介する事例はプライバシーに配慮し過去の複数の事例を再構成したフィクションです
みなさまこんにちは、
本日もブログにお立ち寄り下さって
どうもありがとうございます。
コロナ禍以前は
概ね2か月おきに行っていた
東京での出張相談ですが、
コロナ禍を経て丁度一年前となる
昨年11月に、
約3年ぶりに再開しました。
今年については6月、9月と
2度開催させて頂きましたが、
その間お越し下さったみなさま、
どうもありがとうございました。
前回9月に引き続き
次回の東京出張相談が12月に
決定いたしました。
(当然ですが)今年最後の機会で、
そして年度内も、
最後の出張となります。
日程及びご予約可能な日時を
とご予約方法について、
以下にご案内させて下さい。
---
【期間】
令和5年12月5日(火)~13日(水)
【場所】
築地駅、築地市場駅、勝どき駅
徒歩圏のエリアです
*正確な場所はご予約頂いた方にのみ
お知らせいたします
【ご予約可能日時】
・12月5日(火)
15:30(60分のみ)
・12月6日(水) 満席
・12月7日(木)
9:30、10:00、10:30、12:00、12:30、13:00、13:30
・12月8日(金)
10:30、11:00、11:30、12:00、12:30、13:00、17:30、18:00
・12月9日(土) 満席
・12月10日(日) 満席
・12月11日(月)
9:30、10:00、10:30、11:00、13:00、16:00、16:30、17:00、17:30、18:00
・12月12日(火)
9:30、13:30、14:00、14:30、15:00
・12月13日(水) 満席
*ご予約は先着順です
お問い合わせ頂いた際に先に他の予約が
入っていました場合はご容赦下さい
*上記以外のお時間もできる限り
対応します。ご要望がありましたら
まずはお問合せ下さい。
ex)15:00は難しいので15:15にしたい、
といった場合など。
【ご予約方法】
まずはメール又はお電話にて
お問い合わせください
メール:info@yotsuba-houmu.com
電話:092-338-8003
*相談/カウンセリングの対応中は
お電話に出ることができません
どちらでも良い方はメールでのご連絡が
スムーズです
*初回相談の方*
初回の方は、ご料金やお時間などの
ご説明をしておりますので、あらかじめ
こちらのページの下部をご確認ください
---
いつも出張のたびにお越し下さっている
みなさま、
いつも本当にありがとうございます。
今回も3か月ぶりの再会を
楽しみにしています。
今回の出張が年内最後で、
そして面談場所の都合で
年度内も最後の出張になります。
私とのカウンセリングやご相談を
検討されている方は、
それぞれに苦しい背景や
辛さを抱えて生きてらっしゃる方が
少なくないと思います。
それでも、
ご自身で選んで、決めて、
時間も労力もお金も使って
行動して会いに来て下さって
お話を聴かせて下さるみなさま、
そのみなさまとお会いできる事が
とても嬉しく有り難いことなんだと、
改めて
しっかりとお伝えさせて下さい。
今回も多くのみなさまと無事に
お会いできましたら幸甚です。
初めてのご予約を
検討して下さっている方は、
最初は少し緊張されるかも知れませんが
特に必要な準備などは無く、
とにかくリラックスして
話したい所からお話を聴かせて下されば
それで十分です。
出来る限りサポートさせて頂きます。
まずはお気軽にお問い合わせを、
心よりお待ちしております。
