熱々麺作戦! | モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

 

●初めての方はお読みください●

〇電話・オンラインカウンセリング(全国対応)、事務所での面談カウンセリング

*どちらも初回は30分無料

住所:福岡市西区内浜2‐2‐16(地下鉄空港線/JR筑肥線姪浜駅徒歩7分)

【問い合わせは電話又はメールで】

メール:info@yotsuba-houmu.com

電話:092‐338‐8003

*当事務所のご相談カウンセリングは事前予約制です(土日祝日もご予約可能です)

*メール相談は行っておりません

■予約方法・料金お時間について■予約方法、ご料金やお時間についてはこちらのページで説明しています。(初めての方はご確認をお願いします)

【メニュー】

クリップ心理士業務:心理カウンセリング全般 DVモラハラ経験後の自己回復カウンセリング 自尊感情回復のための認知修正 DVモラハラを経験したお子さんのカウンセリング/親子カウンセリングなど

クリップ行政書士業務:離婚協議書作成 公正証書作成 離婚や別居の申し入れ書作成 養育費請求など各種内容証明作成*離婚法務においては弁護士と連携する事があります

事務所の特質上、記事は夫からモラルハラスメントを受けている妻と言う設定が多いです。あらかじめご了承下さい(ファミリーバイオレンスは女性が加害者となるケースもあります)

・当ブログは実際のDVやモラハラ事例を含む内容を紹介している記事が多いです。フラッシュバックの心配がおありの方はご注意下さい

・記事及び写真の無断転載コピー流用等は固くお断りいたします

・記事の内容はあくまで執筆当時の情報、考えや経験に基づくものであることをご了承ください

・ご紹介する事例はプライバシーに配慮し過去の複数の事例を再構成したフィクションです

 

 

 

 

 

みなさまこんにちは、

 

いつもブログにお立ち寄り下さって

どうもありがとうございます。

 

 

この週末はとても寒いですね~。

 

昨日があまりに寒かったので、

 

今日はだいぶ冷え込みが

弱まった様に思いますが、

 

昨日は福岡でも雪が降って、

そして

全国各地のクライアントさんからも

 

「雪が降りましたよ~」

 

とのお話を伺うこの金曜土曜でした。

 

 

秋があっという間に過ぎ去って

一気に冬が来た感じですね滝汗滝汗

 

 

 

 

ここ最近は

何度かこのブログでも取り上げている

旧ジャニーズ事務所の問題の他に、

 

宝塚歌劇団のハラスメント問題も

報道がされていましたね。

 

 

本当に、

ハラスメントがはびこっている

と感じます。

 

 

もともと存在したハラスメントが

可視化される様になっただけと

見ることもできますが、

 

こういう事がきちんと

 

「問題だ」

 

と取り上げられることを

繰り返すことで、

 

少しずつ社会の認識を

変容させていく必要性を

強く感じています。

 

 

個人的には会見で

「ハラスメント認められず」

とした宝塚側が、

 

数週間後に認めざるを得なくなり

後手後手の対応で

更なる謝罪を求められる絵が見えて

仕方がないです。。

 

 

 

そしてつらつらと

最近の出来事を想起しながら

話すならば、

 

羽生結弦さんが

離婚を発表されたことも

驚きました。

 

 

驚いたというのは単純に、

 

「この間結婚したばかりでは

なかったっけ?」

 

と言う驚きです。

 

 

しかし報道の詳細を確認すると、

 

プライバシーや生活の自由、

配偶者の安全を守る為に

大変なご苦労があった

結婚生活だったようですね。。

 

 

そっとしておいて貰えさえすれば

普通に結婚生活を送れていたご夫婦が、

 

こういった理由で離婚を選ぶことに

なるのはなんだか悲しいですね。

 

 

みなさんはどの様に感じられましたか?

 

 

 

 

 

さて、

急に冷え込みが強まったこの頃。

 

 

我が家は朝から

温かな麺をすする事が多くなりました酔っ払い

 

題して「熱々麺作戦!!」

 

 

 

 

↑野菜たっぷりの味噌ラーメンウインク

 

 

 

 

↑おいしい鶴橋キムチの汁を生かした

ピリ辛のちゃんぽん酔っ払い

 

 

 

 

↑こちらはノーマル味のちゃんぽん、

ウィンナーは

なんだか妙に指が「うずうず」して

トッピングしました。笑

 

 

 

 

↑肉うどんにたまごを落としたうどん。

 

前日に肉豆腐をやったので、

そのお肉と牛肉出汁がでたおつゆを

転用して作りましたウインク

 

 

 

 

 

↑たまには趣向を変えて汁なしうどん。

 

茹でたうどんに卵や揚げ玉、

とろろ昆布に海苔など

好きな具材を乗せまくります。

 

ポイントはイワシやサバの缶詰を

汁ごと入れることですデレデレデレデレ

 

 

温かい麵を朝食に頂くと

朝にしっかり体温が上がるので

おススメですウインク

 

 

 

 

 

さて、

早いもので11月も後半を迎えました。

 

寒さも本格的になる時期ですから

みなさま体調管理に気を付けて

お過ごしくださいねウインク

 

 

 

日曜日の雑談、

最後までお付き合い

ありがとうございましたデレデレウインク