前回の記事で取り上げた”モラハラ語録”。
続ける予定は無かったのですが、
モラ夫の口癖や
ご相談の中で共通するモラ夫の発言を
振り返っていたら色々出てきたので、
今日も語録をご紹介したいと思います。
本日ご紹介する語録は
「だから節」
です。
妻や子どもが何かちょっとした失敗を
した時、
すかさずモラ夫が
「だからお前はダメなんだ!」
「だからお前はバカだって言ってんだよ!」
等と責める。
一体何が「だから」なのか良く分からない
けれど、
「だから+否定の言葉」
はモラ夫が良く使いますよね;
妻が何か話したり意見を言ったときも、
基本的に
「そうだね」
と肯定してくれたり、
「そうか」
と一旦受け止めてくれる、という事は
なくて、
「だからそれは〇〇なんだよ!」
「だからこうだって言ってるだろ!」
等とだから節で否定してくる。
何を伝えても
だから~、だから~、と
「お前は何も分かっていない」感を出される。
別形態の使い方(?)としては、
妻が何かモラ夫に話しかけた時、
冷たく
「だから?」
と突き放される。
このまま長期間の無視に突入する事も。
休日、リビングの方向から
不機嫌なモラ夫が子どもに対して
「だからぁ!!」
と大きな声を出しているのが聞こえると、
一気に心臓が縮み胃が痛くなる。
まだ空気なんて読めない幼い子どもが
父親(モラ夫)に話しかけているだけなのに、
「だからぁ!
俺今ゲームしてるの分かんない訳!?」
「だからぁ!
俺は今忙しいんだって!!」
「だから静かにしろよ!」
等といきなり怒鳴るから、
子どもも一気にテンション下がって委縮して、
見ていて可哀そうになってくる。
何気ない夫婦や親子、家族の会話の中で
「だから」「だから」と否定される事。
ひとつひとつは小さい事かも知れませんが、
これが日常的に積み重なると
やっぱり心は削られるし、辛いですよね。
今日も最後まで読んで下さいまして
どうもありがとうございました
モラハラ家族問題カウンセラー
行政書士/心理士
佐藤千恵
* * * * *
【初回30分相談無料】
夫からのモラハラに関する
ご相談/カウンセリング
毒親やモラハラが子どもに与える
影響に関する相談/カウンセリング
行政書士よつ葉法務オフィス
心理カウンセリングルーム
住所:福岡市西区内浜2-2-16
アクセス:地下鉄空港線/JR筑肥線
姪浜駅南口 徒歩7分
電話:092‐338‐8003
*ご相談/カウンセリングは
土日祝日や夜間も行っています)
メール:info@yotsuba-houmu.com
*完全予約制です*
* * * * *