みなさまこんにちは。
いつもブログにお越しくださいまして
どうもありがとうございます。
さて、この時期はほぼ毎年のように
書いている記事ですが。。
モラ夫、モラ親と暮らしてらっしゃる
みなさま、
年末年始お疲れさまでした。
それほど「ゆったり」とはいかないかも
知れませんが、
それでもまずは出来る限り
ゆっくり休んで下さいね。
どうしても家族の時間が増える
年末年始、
モラ夫やモラ親の機嫌を損ねない様に
気を張って、
クタクタだったろうと思います。
帰省やお出かけがあればあったで
大変でしょうが、
コロナ禍の今、
外出自粛、
イベント自粛で自宅で家族だけで
過ごさなくてはならない事もまた、
気疲れして大変だったろうと思います。
寝不足になっていませんか?
過緊張で肩が張っていませんか?
事務所は昨日より営業再開して
おりまして、
既にこの年末年始にしんどい思いを
された方々の語りを、
カウンセリングを通じてお聞きしている
ところです。
家にいるだけなのに、
本当なら一番リラックスできる
家族と過ごしているはずなのに、
どうしてこんなにドキドキしたり
胃が痛くなったり、
緊張感が抜けない時間を
過ごす事になるのでしょうね。
お正月早々子どもの前で怒鳴られたり
不機嫌なオーラに晒された方のお話。。
本当に辛かっただろうと思います。。
一都三県は明日にも
緊急事態宣言が出される報道が
されています。
昨年春にかけての緊急事態宣言、
学校の休校対応と
その後学校再開からの時期に、
子ども達もメンタルのバランスを
崩してしまい、
カウンセリングやご相談が増えた時期が
ありました。
子ども達も戸惑いながら
何とか現実に合わせて行動し心のバランスを
取ろうと頑張っているのですよね。
いつもとは違う年末年始を過ごした今、
大人も子どもも無理の無いように、
いつも以上に心と身体の声に
耳を傾けて行きたいですね。
明日からは大寒波の予報も
出ています。
みなさまどうお寒さに備えて
お身体大切にお過ごしください。
最後まで読んで下さって
どうもありがとうございました
家族問題カウンセラー
行政書士/心理士
佐藤千恵
* * * * *
【初回30分相談無料】
夫婦、親子など家族間のモラハラに
関する相談/カウンセリング
心理カウンセリングルーム
行政書士よつ葉法務オフィス
住所:福岡市西区内浜2-2-16
アクセス:地下鉄空港線/JR筑肥線
姪浜駅南口 徒歩7分
電話:092‐338‐8003
(電話受付:平日10時~17時
*ご相談/カウンセリングは
土日祝日や夜間も行っています)
メール:info@yotsuba-houmu.com
*完全予約制です*
* * * * *