みなさまこんにちは。
本日もブログにお越しくださいまして
どうもありがとうございます。
さて、本日の記事ですが、
今年に入ってからカウンセリングを
させて頂いているAさん、
そのAさんとのカウンセリングの中で、
「これがモラハラの怖さであり、
被害の本質なんだよな。。」
と思うやり取りがありました。
今回、Aさんの許可を頂く事が
できましたので、
その部分について
みなさんとシェアさせて頂きたいと思います。
Aさんは結婚してそれなりに長い年月を
過ごされた方で、
お子さんももう成人しています。
Aさんが結婚したモラ夫の家は、
恐らく外からみるといわゆる「良家」に
見えると思います。
しかし夫婦関係や結婚生活の
実態はとても苦しいもので、
毎日モラ夫の怒りに怯えながら、
義理の両親からの心無い言動にも
傷つけられる、
そんな中で孤独な子育てを必死に頑張り
心をすり減らす、
本当に酷い精神的DVに長くさらされて
いました。
Aさんは既にモラ夫と
勇気を出して別居をした後なのですが、
今に至っても時折
「とにかく夫の怒りが怖い」
という語りを
カウンセリングの中でお聞きする位です。
Aさんが家を出て以降
「モラ夫あるある」ではありますが、
モラ夫の側は反省や謝罪をし、
これまでのことを感謝していると
伝えてきて、
「これから変わるから」
というスタンスを見せてきました。
もっと子どもが小さかった頃に、
10年前15年前20年前、
もっとAさんが苦しみの渦中にいて
夫に助けを求めたいた頃に聞けていたら、
だいぶ違う結果になっただろうなと
感じる言葉の数々です。
恐らくAさんがまだ
「夫婦関係を良くしたい」
「夫と良好コミュニケーションを取りたい」
と思っていた頃に聞けたら
嬉しかったであろう言葉。
でも、もうそう言われて嬉しい時期は
とっくに過ぎてしまいました。
今さら言われても、
心を削られ過ぎたAさんにとっては
もう遅いのですよね。。
Aさんは別居した今でも
モラ夫に対する恐怖心を完全に消す事は
難しいのですが、
しかし私とのカウンセリングの中で、
「夫の(反省や謝罪の)言葉を聞いても、
私の決心は変わらない」
とハッキリと仰いました。
決心とは、
モラ夫と決別し自分の人生を、
本当の意味での自由を取り戻す
決心です。
この話の流れの中で、
Aさんはこんな風にも仰ったのです。
「夫の所に戻ったら、
また”自由が無くなる”と言うよりも、
もう”自由になりたいと思うこと”すら
無くなると思う」
と。
この言葉は本当に、
「モラハラ被害の本質」を表していると思います。
「自由が欲しい」と表現して
モラ夫によってそれを否定されたりする以前に、
そもそも「自由が欲しい」とすら
思わなくなる。
被害が深刻化すると、
そうなってしまいかねないのですよね。
家庭内モラハラの構造の中に閉じ込められ
被害の渦中にいると、
自分には「自由を求める自由」が
ある事すら忘れてしまうと言いますか、
モラ夫によって奪われてしまうといいますか、
そう言う状態に追い込まれてしまうの
ですよね。
「自由でありたい」と言うのは
人間の本質的な欲求のひとつと思いますが、
モラハラと言う精神的な支配や暴力に
よって、
「自由でありたい」と言う欲求すら
自分でも感じられなくなる。
「自分で自分の気持ちが分からなくなる」
「自分でもどうしたいのかが分からなくなる」
これらはモラハラ被害の中で
最も警戒するべき被害のひとつです。
「自由が欲しい」と思っていながら
それを加害者によって
奪われたり否定されることと、
そもそも「自由が欲しいとも思わない」
心の状態は、
似て非なるものです。
Aさんの言葉には
この違いが分かりやすく表れていたと感じます。
「家庭内モラハラ」と言う、
分かり難くてちょっと特殊な被害を
経験した人だからこその感覚かと思います。
もし同じような状態にいらっしゃる方が
いるならば、
それは不健康な状態に身を置いている事を
示しているかも知れません。
ぜひAさんのお言葉が、
今日の記事が、
少しでも参考になれば幸いです。
最後にAさん、
今回は大切な気付きに繋がる言葉を
ブログでご紹介する許可を下さって、
どうもありがとうございました。
今後、変化の時期を迎えるかも
知れませんが、
Aさんのこれからをずっと応援しています。
今日も最後まで読んで下さって
どうもありがとうございました
家族問題カウンセラー
行政書士/心理士
佐藤千恵
* * * * *
【初回30分相談無料】
夫婦、親子など家族間のモラハラに
関する相談/カウンセリング
心理カウンセリングルーム
行政書士よつ葉法務オフィス
住所:福岡市西区内浜2-2-16
アクセス:地下鉄空港線/JR筑肥線
姪浜駅南口 徒歩7分
電話:092‐338‐8003
(電話受付:平日10時~17時
*ご相談/カウンセリングは
土日祝日や夜間も行っています)
メール:info@yotsuba-houmu.com
*完全予約制です*
* * * * *