緊急事態宣言の一部解除、本日決定予定 | モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

 

 

 

 

 

みなさまこんにちは。

 

 

今日もブログにお越し下さいまして

どうもありがとうございます虹

 

 

 

いつもコメントや「いいね」を

付けて下さるみなさま、

 

どうもありがとうございますクローバー

 

 

 

 

さて、

 

報道されている通りですが、本日、

 

39の県に対して緊急事態宣言の解除が

予定されています。

 

 

 

この解除地域には事務所のあります

福岡も含まれています。

 

 

 

 

外出自粛要請が出た段階で、

 

弊事務所はお客様から

ご予約の連絡を頂戴した段階で、

 

どうしても必要な場合を除いては

面談ではなくお電話やZoom面談で

対応をさせて頂いておりました。

 

 

 

今後は、

 

この解除によりまして弊事務所も

事務所での面談を少しずつ再開させる

予定でおります。

 

 

とは言え慎重に様子を見ながら

進めていきたいと思っていますので、

 

合わせてお客様におかれましては、

 

引き続きご予約の際には

お電話又はZoom面談のご利用も

ご検討頂ければと思います。

 

 

 

もともと福岡に移転してからは

殆どがお電話相談/カウンセリングで、

 

東京時代に比べて面談数はかなり

減少していたのですが、

 

とは言え開業以来1か月以上

事務所での面談を行っていない状況は

初めての為、

 

私も早くみなさんと直接お会いしたい

気持ちは強いのです~。。ショボーン

 

 

けれど、

 

宣言解除がされたからと言って

途端に活動を活発化させれば

せっかくのこれまでの努力が

水の泡となってしまいかねません。

 

 

これまで以上に予防に徹しないと

第二波が来てしまいますよね。

 

 

 

私自身もしっかり予防に気を付けて

いきますが、

 

面談の方にはご入室の際に

手指消毒をして頂きますので、

 

その点、何卒ご理解とご協力を

お願いいたします。

 

 

 

 

 

今後は経済も回して行かないと

別の理由で命を落とす方も出る事は

過去の学びから明らかで、

 

そこのバランスは本当に難しい

ですよね。

 

 

一人一人が感染防止と予防の

当事者意識を持って、

 

これからも冷静に生活していきたいと

思っています。

 

 

みなさまも

どうか健康にお過ごしくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んで下さって

どうもありがとうございました

 

モラハラカウンセラー

行政書士/心理士

 

佐藤千恵

 

 

*   *   *   *   *
【初回30分相談無料】
夫からのモラハラに関する
ご相談/カウンセリング
毒親やモラハラが子どもに与える
影響に関する相談/カウンセリング

行政書士よつ葉法務オフィス 
心理カウンセリングルーム

住所:福岡市西区内浜2-2-16
アクセス:地下鉄空港線/JR筑肥線
姪浜駅南口 徒歩7分
電話:092‐338‐8003
(電話受付:平日10時~17時
*ご相談/カウンセリングは
土日祝日や夜間も行っています)
メール:info@yotsuba-houmu.com

*完全予約制です*

*   *   *   *   *