【DV、虐待】家にいるのが辛い時の相談先 | モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

 

 

 

 

 

 

 

 

少し前のブログで少しだけ

触れていますが、

 

新型コロナウィルス対策に伴う

外出自粛、

 

学校の休校、

 

テレワークの普及によって、

 

DVが増加傾向になり

社会問題化している状況があります。

 

 

 

当初はヨーロッパで言われ始めた

事ですが、

 

表面化していないだけで

日本でも同じ状態になっているご家庭は

存在すると思います。

 

 

 

 

今回のコロナ騒動でも、

 

危機意識が薄く自粛してくれない

若者の行動が問題だ、

とする報道も流れていますが、

 

場合によっては

家庭内にDVや虐待があって、

 

でも休校措置で学校に逃げる事も

出来なくなった子ども達が、

 

一定数この中に含まれて

いるのではないか、

 

と言う懸念もあります。

 

 

 

 

DVや虐待は心身の健康や安全に

関連する重要な事ですから、

 

不要不急に当たらないです。

 

 

家庭の中でDVや虐待によって

心身の危機を感じている方たち向けの

相談先として、

 

以下のようなものがあります。

 

 

 

DVの相談

http://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-vaw/soudankikan/pdf/center.pdf

 

いわゆるDV防止法に基づいた

配偶者暴力支援センター機能を備えた

全国の相談先一覧です。

 

 

上記のリストは

男女共同参画局のサイトから確認できます。

 

 

 

全国の相談先の電話番号とウェブサイトが

確認できます。

 

 

この他にも自治体ごとに役所などで

「DV相談」や「女性相談」などと言う名称で

相談を受けていることがあります。

 

 

 

 

 

 

子ども達向けの相談先としては、

 

24時間対応している

「24時間子どもSOSダイヤル」があります。

 

0120‐0‐78310(なやみ言おう)

 

文部科学省のサイトによると、

「いじめやその他のSOSに対応している」

とのことです。

 

 

 

 

その他のものとしては、

https://childline.or.jp/

 

上記のチャイルドラインがあります。

 

 

18歳までの子ども達向けに、

 

ウェブまたは電話で相談する事が

できます。

 

 

(電話の場合、料金がかからない

フリーダイヤルが用意されています)

 

 

その他、

各地の児童相談所や

「子ども家庭支援センター」

等の名称の施設で、

 

子ども達からの相談を受けている事も

あります。

 

例:話してみなよ 東京こどもねっと

0120‐874‐374

 

 

東京都は昨年からlineによる

虐待相談も開始しています。

(こういう点は東京は対応が進んでいますね)

 

 

 

 

私のブログは子ども達が直接見てくれる事は

少ないと思いますが、

 

もし困っている子どもに出会ったときに

相談先として紹介してあげられる様に、

 

大人の皆さんが関心を持って下さると

ありがたいです。

 

 

 

 

なお、

 

もしも虐待が疑われる子どもを

見かけた時に私たちが通報する先は、

 

「189」(いちはやく)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んで下さって

どうもありがとうございました

 

モラハラカウンセラー

行政書士/心理士

 

佐藤千恵

 

*   *   *   *   *
【初回30分相談無料】
夫からのモラハラに関する
ご相談/カウンセリング
毒親やモラハラが子どもに与える
影響に関する相談/カウンセリング

行政書士よつ葉法務オフィス 
心理カウンセリングルーム

住所:福岡市西区内浜2-2-16
アクセス:地下鉄空港線/JR筑肥線
姪浜駅南口 徒歩7分
電話:092‐338‐8003
(電話受付:平日10時~17時
*ご相談/カウンセリングは
土日祝日や夜間も行っています)
メール:info@yotsuba-houmu.com

*完全予約制です*
*   *   *   *   *