みなさまこんにちは。
本日もブログにお越しくださいまして
どうもありがとうございます。
いつもコメントや「いいね」を下さる
みなさま、
どうもありがとうございます。
さて、
昨日の4月東京出張相談の
中止のお知らせの後、
ご予約頂いていた皆さまに
順番にメールを送らせて頂いております。
通常のご相談業務やカウンセリングの
合間合間で行っております為、
「うおりゃあ~!!」
と勢いよくメールを打ってはおりますが(笑;)
すみません、
まだ全員の方へのご連絡が終わっておりません。。
現在は半分強の方へのご連絡が
終わった所でございます。
まだご連絡が届いてらっしゃらない
お客様、
今日明日中には必ずご連絡を
差し上げますので、
もう少々お待ち頂けましたらありがたいです。
さて、本来だったら今は
桜の季節。
今年はお花見の自粛要請、
入学式の中止、
そして昨日の報道では入社式も
中止や簡易化されたところが多かった様ですね。
こんな時でも自然は強いと言いますか、
桜はいつもと変わらず美しいですね。
桜は何があろうとも、
いつも通り
美しく咲いて花びらを散らせています。
↑
「令和」の語源になった万葉集のうた、
”初春令月にして 気淑く風和ぐ”。
このうたの一つ前に山上憶良によって
詠まれたのが、
この鎮懐石八幡宮のうたです。
鎮懐石八幡宮、
桜が綺麗に咲いていて、
しかしその佇まいには何か心を
落ち着かせてくれるものがありますね。
白とピンクが混じった
とても不思議で美しいお花も咲いていました。
ストレスが溜まりやすい時期ではありますが、
出来る範囲で工夫して、
心がホッとする時間を
積極的に持ちたいですね。
今日も最後まで読んで下さって
どうもありがとうございました
* * * * *
【初回30分相談無料】
夫からのモラハラに関する
ご相談/カウンセリング
毒親やモラハラが子どもに与える
影響に関する相談/カウンセリング
行政書士よつ葉法務オフィス
心理カウンセリングルーム
住所:福岡市西区内浜2-2-16
アクセス:地下鉄空港線/JR筑肥線
姪浜駅南口 徒歩7分
電話:092‐338‐8003
(電話受付:平日10時~17時
*ご相談/カウンセリングは
土日祝日や夜間も行っています)
メール:info@yotsuba-houmu.com
*完全予約制です*
* * * * *