ワーク、無事終了しました♪ | モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

*   *   *   *   *   *
モラハラ被害/心理カウンセリング
東京中央区の女性行政書士/心理士 
クローバー
東京よつ葉法務オフィスクローバー
モラルハラスメント専門サイトはこちら

第40回モラルハラスメント語りと癒しワーク
開催します
とき:2015年12月26日(土)10:30-13:00
ところ:東京よつ葉法務オフィス(東京都中央区京橋)
料金:お一人さま3,000円
*お飲み物ご用意します
*女性限定*
詳しくは こちらの記事  をご覧下さい
1年締めくくりの語りワーク、リラックスの中
での自己開示をご経験下さい
*満席になりました*

*   *   *   *   *   *







第40回モラルハラスメント語りと癒しワーク

昨日無事に開催終了できました。


昨日ご参加下さった皆さま、

年末のお忙しい中お運びくださいまして、
どうもありがとうございました




昨日自分で話してて驚きましたが(笑

もう語りのワークは40回目にもなるのですよね。。


これまで参加下さったみなさまにも、
心から感謝しております



昨日は40回目の記念であり、

さらに今年の締めくくりのワークでもあって、

グループのダイナミズムを感じる
良いワークだったと思います


グループのお一人お一人、
共通点もあれば異なる部分もある。


だけれども、その経験や感情のどれもが
正解で、間違いはない。


同じ気持ちを共有する事で安心感を得て
孤独感を癒し、

メンバーとの違いに気付く事で

「自分の感情」
「自分の気持ち」
「自分の考え」

をしっかりと認識できる。


そういうグループワークならではの
良い面が出たワークだったと感じます。





来年以降も、

語りのワークをベースに、

認知行動療法のエッセンスを取り入れた
学びのワークとの日本柱で、


共感、自己開示と学びの両方から
みなさまをサポートして行きたいと思っています。


改めまして、

昨日参加して下さったみなさま、
ステキな、そして温かなお時間を
ありがとうございました。


今年セミナーやワークにご参加下さった
みなさま、

どうもありがとうございました。



みなさんそれぞれの「これから」を、
応援しています







今日も最後まで読んで下さりありがとうございました

モラハラカウンセラー
行政書士/心理士
佐藤千恵

*   *   *   *   *   *
東京よつ葉法務オフィスでは、女性の離婚、
子連れ離婚、離婚協議書や内容証明の作成
モラルハラスメントのご相談を受付けています。
東京よつ葉法務オフィス
心理カウンセリングルーム

住所:東京都中央区京橋1-6-7 
    京橋高野ビル2階
電話:03-3564-8177
メール:info@yotsuba-houmu.com
◆営業時間◆
平日 9:30~19:00
土日祝日は定休日です
ご相談は事前予約制です
時間外の業務についてはご相談ください
*   *   *   *   *   *