大病をした時~モラルハラスメント | モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

*   *   *   *   *   *
モラハラ被害/心理カウンセリング
東京中央区の女性行政書士/心理士 
クローバー東京よつ葉法務オフィスクローバー
モラルハラスメント専門サイトはこちら

第37回モラルハラスメント語りと癒しワーク
開催します
とき:2015年9月27日(日)10:30-13:00
ところ:東京よつ葉法務オフィス(東京都中央区京橋)
料金:お一人さま3,000円
*お飲み物ご用意します
*女性限定*
詳しくは こちらの記事  をご覧下さい
*満席になりました*
*   *   *   *   *   *





タレントの北斗晶さんが、
乳がんを患った事を公表されましたね。


北斗さんのブログによると、昨日の朝から
手術を行われたとの事。


無事に終了する事並びに今後の回復を、
心からお祈り申し上げます。





北斗さんもアメーバでブログをされて
いますので、

実は私も北斗さんのブログを比較的良く
拝見していました。


またテレビで拝見する事も多く、

いつも元気で明るくパワフルなイメージの
北斗さん。


今回の乳がんを患ったと言う報道には
私自身とても驚きましたし、

非常に心配にもなりました。


しかしブログを通じて、

北斗さんファミリーの絆や
一家が団結している様子が伝わってきて、

心が温かくもなりましたね。





職業柄仕方ないと思っていますが、

こういう報道に触れる度に、

日々業務を通じてお会いする、
夫からモラハラ被害を受けている女性たちの
境遇を考えてしまいます。




もう5年目を迎える弊事務所ですので、

これまで癌や慢性疾患などの大病を
患った女性のご相談をお受けしたり、

離婚までの書類作成やカウンセリング等の
サポートをさせて頂いた事もあります。



夫がモラハラの場合、

大病を患った妻が安心して治療に
専念できず、

非常に辛い状況に追いやられた現実を
直接見聞きしてきました。



命の宣告とも言える癌や難病の告知、

そして病気との戦いを始める女性たち。


自分の今後と共に、

まだ未成年の子どもの行く末を心底心配し、
不安を抱える母親でもある妻たち。


そんな方達が、

よりによって配偶者である夫から更なる
ストレスや苦痛を与えられている状況、

治療の機会を奪われそうになっている
状況は見ていて非常に辛く、


言葉では表せるものではありませんでした。





そもそも病院に行かせてくれないモラ夫。

「お前が入院するのは勝手だが、
子どもの面倒は見ないからな」と
宣言をしたモラ夫。


治療費の負担を拒否したモラ夫。


治療の主体である妻の意思を無視して
独断で治療方針を決めてしまうモラ夫。


妻の主治医の指示を無視する、
または妻の主治医と無用な揉め事を
起こしたモラ夫。


病院スタッフに悪態を付き、
病気の妻に要らぬストレスを与えるモラ夫。


大病をした妻や幼い子どもよりも幼稚な
言動を繰り返し、
家族の支えにならないモラ夫。


娘(妻)の身体を心配する妻の両親に対し
心無い言動をしたモラ夫。


DVモラハラ夫の為、子どもから
「パパと2人にしないで」
と懇願され入院を躊躇した女性。。



本当に様々なケースがありました。


時間的猶予が無いケースもありましたが、

一人で悩まずにまずは相談に来て下さった
事で、

多くの人の力を借りながらも何とか
前に進まれた方が殆どです。


もし現在困ってらっしゃる方がいるなら、

一人で抱える事なく信頼できる身近な人や
行政などに相談して頂きたいです。





困った時に力になってくれるか
突き放されるか、

こう言う時に人の本質が見えるもの
ですよね。




改めて北斗さんの回復を祈ると共に、

社会の在り方としても、
最低限の人権問題としても、

病気になった人が安心して普通の治療は
受ける事が出来る、

そういう社会であって欲しいと願っています。








本日も最後まで読んで下さりありがとうございました

モラハラカウンセラー
行政書士/心理士
佐藤千恵

*   *   *   *   *   *
東京よつ葉法務オフィスでは、女性の離婚、
子連れ離婚、離婚協議書や内容証明の作成
モラルハラスメントのご相談を受付けています。
東京よつ葉法務オフィス
心理カウンセリングルーム

住所:東京都中央区京橋1-6-7 
    京橋高野ビル2階
電話:03-3564-8177
メール:info@yotsuba-houmu.com
◆営業時間◆
平日 9:30~19:00
土日祝日は定休日です
ご相談は事前予約制です
時間外の業務についてはご相談ください
*   *   *   *   *   *