桜を惜しみつつ、やっぱりうまうま♪ | モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

*   *   *   *   *   *
モラルハラスメント被害 
女性の離婚専門中央区の女性行政書士 
クローバー東京よつ葉法務オフィスクローバー
モラルハラスメント専門サイトはこちら

第33回モラルハラスメント語りと癒しワーク
開催します
とき:2015年4月25日(土)10:30-13:00
ところ:東京よつ葉法務オフィス(東京都中央区京橋)
料金:お一人さま3,000円
*お飲み物ご用意します
*女性限定*
詳しくは こちらの記事  をご覧下さい
*満席になりました*
*   *   *   *   *   *



関東はすっかり桜の季節も終わり
ましたね



あんなに満開に咲いていた桜がすっかり
枝だけになった様をみると、

何だか不思議な気持ちになります。




そんな中、
まだ桜が残っていると言う場所を
お聞きしたので出かけてみました



 


満開、とまでは行かないけれど、
きれいな桜を見る事ができましたよ。



気付いた方、いらっしゃるかな


実はこの桜、

 
 

ボートに乗って観に行っています


アヒルの形になっているアレです(笑
 

途中で


 


鴨さんにも遭遇しました。可愛い


鴨を見ながら

「あ~北京ダックまた食べたいな~」

とか考えながら、
キコキコとボートを漕ぐちえぼぅ(笑
 



そういえばこの日、

突然家族が燻製作りに凝りだして

 


夕飯が燻製になりました


左から、

鳥の手羽元、
ウインナー、
ウズラの卵、
はんぺん、です


初めてにしては良く出来ている。。

最近は
マンションでも燻製出来る装置?機械?が
あるんですね~。




その他の今週のうまうまは、

 

仕事で疲れた日、

中華屋さんのエビチリ&カルピスサワーで
エネルギーチャージしたり、


 

自宅では相変わらず生酒にハマっていたり(笑


この日は鯛のお刺身が安かったので、

きんぴらや手羽元の塩焼きを合わせて
クイッと日本酒



そうそう、安かったと言えば。。。
 
 

この日の夕食に登場した
ホッケの塩焼き


近所のスーパーで一枚98円(!)の特売で
売っていたもので、
そう期待せずに買ったのに激ウマでした

こんなことならもっと買っておけば
良かったよぉ~


次にセールで見つけたら10枚くらい
買おうと決意(笑


ちなみにこの日の夕飯のおかず、
右上に写っている油揚げの巾着は、

納豆を入れた納豆きつねと、
チーズを入れたチーズきつねです


きれいに焼けた方を上にしているけれど、

ひっくり返すと爆発してチーズが
はみ出ちゃってます(笑


まぁ失敗もたまにはありますよ、と


食べちゃえば味は同じだしね~




ここ最近は毎週うまうま記事を書いていますが、
お付き合い下さっているみなさん、
ありがとうございます



みなさんのお気に入りのレシピなんかも
ぜひ教えて下さいね



では、
今週も一週間、みなさんお疲れ様でした

良い週末をお過ごしくださいね~





*   *   *   *   *   *
東京よつ葉法務オフィスでは、女性の離婚、
子連れ離婚、離婚協議書や内容証明の作成
モラルハラスメントのご相談を受付けています。
東京よつ葉法務オフィス
心理カウンセリングルーム

住所:東京都中央区京橋1-6-7 
    京橋高野ビル2階
電話:03-3564-8177
メール:info@yotsuba-houmu.com
◆営業時間◆
平日 9:30~19:00
土日祝日は定休日です
ご相談は事前予約制です
時間外の業務についてはご相談ください
*   *   *   *   *   *