東北旅行その2 | モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

*   *   *   *   *   *
モラルハラスメント被害 
女性の離婚専門中央区の女性行政書士 
クローバー東京よつ葉法務オフィス クローバー
モラルハラスメント専門サイトはこちら

*   *   *   *   *   *






前回の記事 から少し間があきましたが、

続きです。

おさんこ茶屋さんで、



美味しいお団子を頂いた後は、

やはり近くにある、

塩竈神社へ参拝に伺いましたクローバー

まだ一月も初旬で、

初詣のお客様がたくさん来ていましたよ。

塩竈神社さんからは街から海まで

一望出来て、

素敵なお庭もあったりで、

とっても素敵な所でしたキラキラ

お写真も撮ったのですが、

ちょっと参拝の方がたくさんでよそ様も

写りこんでいる為、

ブログでご紹介できなくて残念ですクローバー

でも本当にとても素敵な所でしたので、

機会があればぜひまた伺いたいと思いますニコニコ

ただーしビックリマーク

浦霞さんがある側から塩竈神社へ向かうと、

とっても長ーい階段を登る事になりますあせる

(私が知らないだけで別ルートもあるのかも

知れませんが汗

歩きやすい靴必須ですよ~(笑






その後は、


東北に来たら絶対に食べたいと思っていた。。







牡蠣を頂きましたドキドキ




お店の窓から注文したら、お店の

おじちゃんが


「寒いから中に入りなよ。

店の中で食べて行きなよ~。」


とお声をかけて下さいました音譜




優しさが素敵なおじさまも、

旅の良い思い出ですニコニコ




もちろん、

牡蠣のお味もバッチリでしたチョキ




その後は宿でひとっ風呂あびて、


夕食を頂きます音譜




頂いたのはもちろん、美味しい海の幸うお座







お刺身の舟盛り、メインは黒ソイの活造り音譜



その他、





地のりを使ったのり酢や、






やっぱり地のサバを使ったサバ味噌など音譜




その他色々頂いたのですが、


後半は酔ってしまい写真は無しビックリマーク(笑





でも、海苔やわかめを頂いて実感しました。



三陸の海藻って、


味が濃くて香り高くて、本当に美味しいですねニコニコ






美味しいご飯も頂いて、


満腹満足でぐっすり眠った翌日チョキ












外は綺麗な朝焼けですキラキラ







東北2日目は。。。











あの伊達正宗公の像を見に、


青葉城へ向かいました~ニコニコ虹






続く


*   *   *   *   *   *
東京よつ葉法務オフィスでは、女性の離婚、
子連れ離婚、離婚協議書や内容証明の作成
モラルハラスメントのご相談を受付けています。

東京よつ葉法務オフィス
心理カウンセリングルーム

住所:東京都中央区京橋1-6-7 
    京橋高野ビル2階
電話:03-3564-8177
メール:info@yotsuba-houmu.com
◆営業時間◆
平日 9:30~19:00
土日祝日は定休日です
ご相談は事前予約制です
時間外の業務についてはご相談ください
*   *   *   *   *   *