* * * * * *
モラルハラスメント被害
女性の離婚専門中央区の女性行政書士
東京よつ葉法務オフィス

モラルハラスメント専門サイトはこちら
* * * * * *
今年最初のワークとなります、
第31回モラルハラスメント語りと癒しワーク
1月24日(土)に開催させて頂く運びと
なりました![]()
前回が平日開催でしたので、
今回は土曜日開催とさせて頂きます。
年の初めに
今年一年の勇気づけや目標を立てる為にも、
ぜひご参加頂けたらと思います。
ワークでは、毎回本当に素晴らしい時間を
共に過ごさせて頂いています。
私自身にとっても気付きになる発言、
学びになる提言や投げかけが、
ワークの中では活発になされるからです。
本当に貴重な場です。
年末年始を経て、
きっとモラハラ夫と過ごす皆さんには
様々な苦労や疲労が溜っただろうと思います。
温かな共感の中で、
少しの時間ですが肩の力を抜いて
リラックスして心をほどく時間を持って頂きたいと
願っています。
初めて参加される方は、
お申込みに少し勇気がいるかも知れませんね。
毎回初参加の方がいらっしゃいますし、
同じ経験を持つ者同士で集まりますので
みなさんすぐに打ち解けられています![]()
前回のワークでは、
「毎回参加したいと思いながらも、何度も
【満席になりました】
のメッセージを見送っていました」
とお話して下さる
参加者さまがいらっしゃいました。
けれどその方も最後には
「参加して良かった」
とご感想を残して下さいました。
とてもありがたいですし、
私もこの方が参加して下さって、
お会いできて良かったと、心から思っています![]()
以前参加された経験のある方は勿論、
ご参加を迷い続けている方がいたらどうか、
少しだけ勇気を出して一度ご参加頂けたらと
思います![]()
では、以下の通り参加者さまを募集させて
頂きます。
お手数お掛けしますが以下をご確認の上
どうぞご検討下さい![]()
◇第31回モラルハラスメント 語りと癒しワーク◇
とき:2015年1月24日(土)10:30~13:00ころ
※ワーク自体は2時間半を予定していますが
多少お時間に余裕を持ってご参加下さればと
思います
(途中退席は自由です)
ところ:東京よつ葉法務オフィス
東京都中央区京橋1-6-7京橋高野ビル2階
【アクセス】
京橋駅 宝町駅 徒歩3分
日本橋駅 東京駅 銀座一丁目駅 徒歩7分
茅場町駅 八丁堀駅 徒歩10分など
参加費:お一人様3,000円(当日現金で頂きます)
*女性限定*
*お飲み物、お菓子用意します
*途中退席自由です
【お申し込み方法】
参加ご希望の方は
「ワーク参加希望」の旨お伝え頂いた上で
・お名前
・メールアドレス(後ほどワークの詳細をご連絡します)
・お電話番号(当日の連絡用です)
上記の3点を
メール: info@yotsuba-houmu.com
又はお電話:03-3564-8177
にて連絡して下さい
*お子様連れでの参加は出来かねます。
ご了承下さい。
*現在心療内科等に通院されている方は、
主治医にご相談の上でご参加ください。
ワークショップは治療ではありません。
病態の重い方には参加をおすすめしません。
*批判や批評ではなく、共感と励ましの姿勢で
ご参加下さいます様お願い致します。
*先着順で定員になり次第締切らせて頂きます*
日々夫から、家族からのモラハラによって
心に蓋をしながら、
心を鈍らせながら過ごしているであろう
被害者の皆さま。
温かく守られた場で、
少しだけ心の蓋を取り、
自分らしい感情、
率直な気持ちを感じ取ってみませんか?
率直に思いを語り合い、
心と気持ちの整理を一緒にしませんか?
恐らく、
これまでに経験した事の無い温かさ、
安心感に出会えるだろうと思います。
親でも子どもでも夫婦でも無い、
普通の友達ともちょっぴり違う、
共感と客観の両方を持つ仲間達が
待っています。
今年最初のワークで、
皆さまにお会いできます事を楽しみにしています![]()
* * * * * *
東京よつ葉法務オフィスでは、女性の離婚、
子連れ離婚、離婚協議書や内容証明の作成
モラルハラスメントのご相談を受付けています。
東京よつ葉法務オフィス
心理カウンセリングルーム
住所:東京都中央区京橋1-6-7
京橋高野ビル2階
電話:03-3564-8177
メール:info@yotsuba-houmu.com
◆営業時間◆
平日 9:30~19:00
土日祝日は定休日です
ご相談は事前予約制です
時間外の業務についてはご相談ください
* * * * * *