* * * * * *
モラルハラスメント被害
女性の離婚専門中央区の女性行政書士
東京よつ葉法務オフィス
モラルハラスメント専門サイトはこちら
* * * * * *
第30回モラルハラスメント語りと癒しワーク
今年最後のワークショップは、
12月26日に開催させて頂く事となりました
30回目の記念の回であると同時に、
今年最後の締めくくりの回にもなりますね
ちょうどクリスマス直後、
そして年末年始の直前。
イベントの度に何かしらトラブルを起こすのが
モラ夫ですから、
きっと皆さんもたくさんのものを抱える時期
だろうと察します。
ワークの中での語りで少し心の重荷をおろし、
気持ちをリセットして、
そして温かな関心と共感を他の参加者さまから
頂く事で、
ホッとできる時間、空間をご一緒しませんか
同じ経験をした者同士の安心して語れる場で、
心をほどいて語り合いましょう
では、以下の通り参加者さまを募集させて
頂きます
◇第30回モラルハラスメント 語りと癒しワーク◇
とき:2014年12月26日(金)10:30~13:00ころ
※ワーク自体は2時間半を予定していますが
多少お時間に余裕を持ってご参加下さればと
思います
(途中退席は自由です)
ところ:東京よつ葉法務オフィス
東京都中央区京橋1-6-7京橋高野ビル2階
【アクセス】
京橋駅 宝町駅 徒歩3分
日本橋駅 東京駅 銀座一丁目駅 徒歩7分
茅場町駅 八丁堀駅 徒歩10分など
参加費:お一人様3,000円(当日現金で頂きます)
*女性限定*
*お飲み物、お菓子用意します
*途中退席自由です
【お申し込み方法】
参加ご希望の方は
「ワーク参加希望」の旨明記して頂いた上で
・お名前
・メールアドレス(後ほどワークの詳細をご連絡します)
・お電話番号(当日の連絡用です)
上記の3点を
メール: info@yotsuba-houmu.com
又はお電話:03-3564-8177
にて連絡して下さい
*お電話で申し込まれた場合もメールアドレスを
確認させて頂きますのでご準備下さい
*お子様連れでの参加は出来かねます。
ご了承下さい。
*現在心療内科等に通院されている方は、
主治医にご相談の上でご参加ください。
ワークショップは治療ではありません。
病態の重い方には参加をおすすめしません。
*批判や批評ではなく、共感と励ましの姿勢で
ご参加下さいます様お願い致します。
*定員になり次第締め切らせて頂きます*
普段、
自分を後回しにし心に蓋をして過ごしてらっしゃる
であろう、
モラルハラスメントの被害者のみなさん。
心に蓋をする事は、
痛みや傷付きを直視せずに済む半面、
喜びや感動など、
あなたらしい感情も感じ難くしてしまいます。
安心感のある場で、
少しだけ心の蓋を開け自分の気持ちを
感じとってみませんか?
美味しいスイーツとお茶をご用意して
お待ちしております
今年最後のワークショップ、
参加者の皆さまと温かで優しいお時間を共に
出来ます事を、
楽しみにいています
今日も最後まで読んで下さりありがとうございました。
* * * * * *
東京よつ葉法務オフィスでは、女性の離婚、
子連れ離婚、離婚協議書や内容証明の作成
モラルハラスメントのご相談を受付けています。
東京よつ葉法務オフィス
心理カウンセリングルーム
住所:東京都中央区京橋1-6-7
京橋高野ビル2階
電話:03-3564-8177
メール:info@yotsuba-houmu.com
◆営業時間◆
平日 9:30~19:00
土日祝日は定休日です
ご相談は事前予約制です
時間外の業務についてはご相談ください
* * * * * *