あなたが地雷を踏む訳じゃない~モラルハラスメント | モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

*  *   *   *   *   *
モラルハラスメント被害 
女性の離婚専門中央区の女性行政書士 
クローバー 東京よつ葉法務オフィス クローバー
モラハラ行政書士のちえぼぅです

第21回モラルハラスメント語りと癒しワーク
開催します

とき:2014年3月29日(土)10:30-12:30
ところ:東京よつ葉法務オフィス(東京都中央区京橋)
料金:お一人さま3,000円
*お飲み物ご用意します
*女性限定*
詳しくは こちらの記事  をご覧下さい 

*満席になりました*

*   *   *   *   *   *





「モラハラ夫との生活は、

家のあちこちに地雷が埋まってる感じです」



「どこに地雷があるかわからないから

本当に怖いです」



「夫の地雷を踏んでしまったらもう大変

その後は地獄の攻撃が始まります」





日々事務所で行うご相談の中で、


上記の様に語られるお客様はとても多いです。





そして多くの方が、


モラハラ夫がキレる、

モラハラ攻撃を開始する切っ掛けの事を


「地雷」


と表現されています。




そして同じく多くの方が、


「私もつい地雷を踏んでしまうから」



「気を付けてはいるのですが、

でも本当に

どこに地雷があるかわからないからつい。。」



「私はまだしも、でも子どもは良くわからないから

つい夫の地雷を踏んでしまって。。」


と仰います。






こう言ったお話を伺っていますと、


まるでモラハラ夫の地雷を踏んでしまう

妻や子どもの方が悪いのか、


と一瞬感じてしまいますが、


そうではありません。





なぜなら、


多くの場合モラハラ夫の地雷は妻や子どもが

踏んでいる訳ではないからです。





地雷を爆発させるかさせないかは、


常にモラハラ夫が決めています。






同じ事をしても、


モラハラ夫の機嫌次第で地雷が爆発しない時も

あれば、


何もしていなくても

妻子のせいだ、とこじつけて地雷を爆発させる

事もあります。




どんなに細心の注意を払っていても、


モラハラさんと暮らしている限り、

この緊張感から解放されることは困難でしょう。






モラハラ夫を持つ被害者妻にとって必要なのは、


いかにしてモラハラ夫の地雷を避けるかに

神経をすり減らす事ではありません。



残念ながら、


前述の通りどんなに被害者側が気を付けて

いても、

モラハラ加害者の一存でいつでも地雷は

爆発されるからです。






モラハラと言う暴力を振う加害者に対しては、


もっと根源的な解決が必要だろうと

考えています。







今日も最後まで読んで下さりありがとうございました。


*   *   *   *   *   *
東京よつ葉法務オフィスでは、女性の離婚、
子連れ離婚、離婚協議書や内容証明の作成

モラルハラスメントのご相談を受付けています。

初回相談は最初の30分が無料です

どうぞご利用下さい
東京よつ葉法務オフィス
心理カウンセリングルーム

住所:東京都中央区京橋1-6-7 

    京橋高野ビル2階
電話:03-3564-8177
メールinfo@yotsuba-houmu.com

◆営業時間◆

平日 9:30~19:00

土日祝日は定休日です

ご相談は事前予約制です

時間外の業務についてはご相談ください
*   *   *   *   *   *