* * * * * *
モラルハラスメント被害
女性の離婚専門中央区の女性行政書士
東京よつ葉法務オフィス
モラハラ行政書士のちえぼぅです
* * * * * *
モラハラ夫は、
些細な事や訳のわからない事でたびたび
不機嫌になりますが、
その理由は明確にしません。
ただしモラハラ夫が一つだけ明確にすると
したら、それは
「俺はお前(妻)のせいで不機嫌だ」
と言う態度です。
一方で、
日頃から夫によるモラハラ被害を受けている
被害者妻は、
「夫は不機嫌だ」
と分かった途端、
半ばパニック状態です。
夫が不機嫌だ、マズイ。
私何かしてしまったかな。
今、この不機嫌な夫に対して掛けるべき言葉の
正解はどれ?
どう振舞ったら、何をしたら夫の機嫌は
治るのだろう。
真っ白になった頭で、
それでもぐるぐると必死に考えを巡らせます。
率直に言って、
モラハラ夫の機嫌が治るかどうか、
妻への攻撃をするかしないかは、
ただただモラハラ夫の意思のみで
決定されます。
どんなに被害者妻が夫を気遣おうと、
機嫌が治る様に対処しようと、
モラハラ夫は気が済むまでモラハラと言う
暴力行為を行うのです。
それでも被害者妻は、
少しでもモラハラ被害を小さくする為に、
一刻も早くモラハラ夫に機嫌を治して貰う為に、
見つかる事の無い答えを探し続け、
疲弊していきます。
妻が一人パニックになりながらぐるぐると
考え続け、怯えうろたえる様子を見て、
モラハラ夫はため息交じりに
「もういい、お前には何を言っても無駄だから。」
とか、
「お前はやっぱり妻失格だな。」
等の言葉を残します。
その時被害者妻は、
夫に対し本来であれば持たなくて良い
罪悪感を感じてしまいます。
「夫のニーズも汲みとれないダメな妻だ」
と。
けれど、前述の通り、
モラハラ夫の機嫌は、
モラハラ夫の気が済むまで治りませんし、
夫からのモラハラ攻撃は、
妻がいかなる努力をしようとも
夫が攻撃しようと思ったらされるのです。
この部分に気付けずにいると、
被害者妻は、満たされる事の無い
夫のニーズを何とか満たそうと疲弊し、
報われる事の無い努力を続けて
ご自身をすり減らす事になってしまいます。
モラハラ被害にとっての
「気付き」
の大切さを痛感します。
今日も最後まで読んで下さりありがとうございました。
* * * * * *
東京よつ葉法務オフィスでは、女性の離婚、
子連れ離婚、離婚協議書や内容証明の作成
モラルハラスメントのご相談を受付けています。
初回相談は30分無料ですのでどうぞご利用下さい
東京よつ葉法務オフィス
離婚支援センター
住所:東京都中央区京橋1-6-7
京橋高野ビル2階
電話:03-3564-8177
メール:info@yotsuba-houmu.com
◆営業時間◆
平日 9:30~19:00
土日祝日は定休日です
ご相談は事前予約制です
時間外の業務についてはご相談ください
* * * * * *