仲良し夫婦の共通点 | モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

*   *   *   *   *   *
モラルハラスメント被害 
女性の離婚専門板橋区の女性行政書士 
クローバー東京よつ葉法務オフィスクローバー
モラハラ行政書士のちえぼぅです

*   *   *   *   *   *





みなさま、ゴールデンウィークは

いかがお過ごしでしょうかニコニコ





いつもは夫婦間のモラハラに関する記事

ばかり書いていますが、


以前も記事にした様に、


ウチの事務所は「別れさせ屋」では

ありません(苦笑汗




よって、(行政書士業務ではありませんが)

カウンセリング業務として、

夫婦関係改善カウンセリングも行っているのです。





そんな中で日々感じている


「仲良し夫婦の共通点」


について、今日は記事にしたいと思います。




昨年講師をさせて頂いた際にお話しした


「夫婦円満の秘訣」


とも恥部重複する内容です。






私の思う「仲良し夫婦」の共通点は、

もちろん一概に言えるものではありませんが

絞り込むとしたら、



・会話が多い


・ありがとう、ごめんねがちゃんと言い合える


・共通の夢がある



上記3点になると思います。





みなさん、ご自分の夫や妻の将来の夢って

ご存知ですかはてなマーク



これ、案外知らない方が多いんですよね。





ただ毎日を黙々と過ごしている夫や妻ですが、

実は将来


・田舎で自給自足の暮らしがしたい


・居酒屋をやりたい(←これ、私(笑)


・カフェやベーカリーを始めたい


・キャンピングカーを買って日本中を旅したい


・政界に進出したい(!?


なんて、様々な夢を抱いているかもしれません。





「共通の夢」を持つ事は難しくても、

夫婦お互いの将来の夢を理解し合うだけでも

良いのです。




将来の夢があれば、


「今は仕事や子育て大変だけど、将来を

楽しみに頑張ろうねビックリマーク


と言う思いを共有できるのです。




もちろん、夢を共有するには会話が多くないと

いけないし、


ありがとうやごめんなさいという言葉は

人の心を丸くします。






皆さんは、自分の夫や妻、大切なパートナーと

夢を語り合えていますかはてなマーク







*   *   *   *   *   *
東京よつ葉法務オフィスでは、女性の離婚、
子連れ離婚、離婚協議書や内容証明の作成に
ついてご相談を受付けています。

初回相談は30分無料ですのでどうぞご利用下さい
東京よつ葉法務オフィス
離婚支援センター

電話:03-3579-8577
メール:info@yotsuba-houmu.com
*   *   *   *   *   *