支部主催の区民無料相談会に参加 | モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

モラルハラスメント被害 
女性の離婚専門板橋区の女性行政書士 
クローバー東京よつ葉法務オフィスクローバー
行政書士のちえぼぅです
*   *   *   *   *   *


昨日は所属する行政書士会板橋支部と板橋区が

共催した、区民無料相談会に相談員として参加

しましたクローバー



と言っても私は相談の様子をモニタリングしている

だけで、全く役立たずでしたがあせる



一緒に組ませて頂いた先生がとにかくすごくて、

どんなご相談にもよどみなく回答するので、相談に

来た区民の方も安心して帰っている様子でしたキラキラ



とってもエレガントなご相談の様子に思わず

ボーッと見入ってしまったり(コラ!(笑;)



それに引き換え私は。。ようやく専門にしている

離婚のご相談にもなんとかと答えるのがやっとあせる



やっぱりあの雰囲気っていつもと違いますね汗



それでも、今のうちに恥をかく経験も悪くないかなはてなマーク

と思っています(苦笑



ともあれ、とにかく言えるのは。。



めちゃくちゃ勉強になりました!!!!



もし登録したての方がいらしたら、ぜひ参加する事を

お勧めします。



本当に色々な事案が来ますので、その導入部分だけでも

知識を得る事ができます。



さらに(これは支部によって違うかもしれませんが)経験の

ある先輩と組ませて頂いて、その先輩の受け答えを見る

だけでも勉強になります。



特に私のように


・専門はすでに絞っているけれど、行政書士として

業務範囲について最低限の事は知っておきたい



と思っている方や、



・開業してはみたものの、何を専門にしていこうか悩んで

いる



なんて方には超おすすめですビックリマーク




一緒に組んで頂いたS先生、本当にありがとうございました。

相続関係はもちろんですが、特に入管関連の知識は

今後私にとっても役立つものになると思います。



一緒に参加した支部の先輩先生たちも、

ありがとうございました。



そしてなにより



昨日わざわざ足を運んでご相談にいらして下さった

区民のみなさま



本当にありがとうございました!!!!

*   *   *   *   *   *
東京よつ葉法務オフィスでは、女性の離婚、
子連れ離婚、離婚協議書や内容証明の作成に
ついてご相談を受付けています。

初回相談は30分無料ですのでどうぞご利用下さい
東京よつ葉法務オフィス
離婚支援センター

電話:03-3579-8577
メール:info@yotsuba-houmu.com
メールフォームはこちら