4:農薬危害防止運動実施要綱 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

エ 住宅地等における農薬使用に当たっての必要な措置の徹底ほ場のみならず、学校、保育所、病院、公園、保健所等の公共 施 設 内の 植 物 、 街 路 樹 及び 住 宅 地 に 近 接 する 場 所 に お い て農薬 を 使 用す る 農 薬 使 用 者 等に 対 し 、 農 薬 の 飛散 が 周 辺 住 民 や子供 等 に 健康 被 害 を 及 ぼ す こと が な い よ う 、 以下 に 掲 げ る 事 項を始 め と する 対 策 が 示 さ れ てい る 「 住 宅 地 等 にお け る 農 薬 使 用について」(平成 25 年4月 26 日付け 25 消安第 175 号・環水大土発第 1304261 号農林水産省消費・安全局長、環境省水・大気環境局長通知)を周知し、その事項の遵守を徹底すること。
① 農業生産場面
住 宅 地 等 の 周 辺 ほ 場 ( 市 民 農 園 や 家 庭 菜 園 を 含 む 。 ) に おい て 農 薬 を 散 布 す る 場 合 は 、 農 薬 の 飛 散 を 防 止 す る た め の 必要 な 措 置 を 講 じ る と と も に 、 事 前 に 農 薬 を 散 布 す る 日 時 、 使用 農 薬 の 種 類 等 を 記 し た 書 面 、 看 板 等 に よ り 周 辺 住 民 へ の 周知を行うこと。
② 公園、街路樹等一般場面
学 校 、 保 育 所 、病 院 、 公 園 、 保 健所 等 の 公 共 施 設 内の 植 物 、街 路 樹 及 び 住 宅 地 に 近 接 す る 森 林 等 、 人 が 居 住 し 、 滞 在 し 、又 は 頻 繁 に 訪 れ る 土 地 又 は 施 設 の 植 栽 に お け る 病 害 虫 防 除 等に 当 た っ て は 、 「 公 園 ・ 街 路 樹 等 病 害 虫 ・ 雑 草 管 理 マ ニ ュ アル」(平成 22 年5月環境省水・大気環境局土壌環境課農薬環
境管理室(平成 30 年3月改訂):http://www.env.go.jp/water/dojo/noyaku/hisan_risk/manual1_kanri.html)も参考とし つ つ 、 病 害 虫 の 発 生 や 被 害 の 有 無 に か か わ ら ず 定 期 的 に 農薬 を 散 布 す る こ と を や め 、 日 常 的 な 観 測 に よ っ て 病 害 虫 被 害や 雑 草 の 発 生 を 早 期 に 発 見 し 、 被 害 を 受 け た 部 分 の せ ん 定 や捕 殺 、 機 械 除 草 等 の 物 理 的 防 除 に よ り 対 応 す る よ う 最 大 限 努め る こ と 。 

や む を 得 ず 農 薬 を 使 用 す る 場 合 に も 、 誘 殺 、 塗 布 、樹 幹 注 入 等 散 布 以 外 の 方 法 を 十 分 に 検 討 し 、 散 布 す る 場 合 でも 最 小 限 の 部 位 及 び 区 域 に と ど め 、 飛 散 防 止 対 策 を と る 等 、農 薬 の 選 択 及 び 使 用 方 法 を 十 分 に 検 討 し 、 事 前 に 農 薬 使 用 の目 的 、 農 薬 を 散 布 す る 日 時 、 使 用 農 薬 の 種 類 及 び 農 薬 使 用 者等 の 連 絡 先 等 を 記 し た 書 面 、 看 板 等 に よ り 周 辺 住 民 、 施 設 利用 者 等 へ の 周 知 を 行 う こ と 。 

ま た 、 立 入 制 限 範 囲 の 設 定 等 によ り 、 農 薬 散 布 時 や 散 布 直 後 に 農 薬 使 用 者 以 外 の 者 が 散 布 区域内に立ち入らないよう措置を講じること。
平成 29 年度には、公立小学校において児童が授業を受けてい る 時 間 帯 に 敷 地 内 樹 木 の 害 虫 駆 除 を 目 的 と し て 農 薬 が 散 布さ れ 、 そ れ に よ り 体 調 不 良 を 訴 え た 児 童 が 病 院 に 搬 送 さ れ る事 案 が 発 生 し た 。 こ の よ う な 被 害 を 防 ぐ た め に 、 特 に 、 学 校で は 、 万 が 一 に も 子 供 が 農 薬 を 浴 び る こ と が な い よ う 、 学 校の 施 設 管 理 者 及 び 作 業 を 受 託 す る 防 除 業 者 等 に 対 し 、 児 童 ・生 徒 が 在 学 し 授 業 を 受 け て い る 日 ・ 時 間 帯 に は 農 薬 散 布 を 実施 し な い な ど 、 散 布 日 ・ 時 間 帯 に 最 大 限 配 慮 す る よ う 指 導 すること。
さ ら に 、 農 薬 使 用 者 等 だ け で な く 、 国 及 び 地 方 公 共 団 体 の施 設 管 理 部 局 、 集 合 住 宅 の 管 理 業 者 等 、 施 設 内 や 住 宅 地 周 辺の 植 栽 管 理 の た め に 病 害 虫 防 除 を 委 託 す る 可 能 性 が あ る 者 に対 し 講 習 会 等 へ の 積 極 的 な 参 加 を 促 す な ど し て 、 本 通 知 に 記載されている指導内容の周知を徹底すること。
( 「 「 住 宅 地 等 に お け る 農 薬 使 用 に つ い て 」 の 再 周 知 ・ 指導の徹底について」(平成 29 年 10 月 25 日付け 29 消安第 3974 号・環水大土発第 1710251 号農林水産省消費・安全局農産安全 管 理 課 長 、 環 境 省 水 ・ 大 気 環 境 局 土 壌 環 境 課 農 薬 環 境 管 理室長通知)参照)
ま た 、 農 薬 の 飛 散 防 止 の た め 、 フ ェ ロ モ ン ト ラ ッ プ ( 捕 虫器)の 使 用 は 有 効 で あ る が 、 野 鳥 を 誤 っ て 捕 獲 し な い よ う 十分 注 意 を し 、 使 用 時 期 終 了 後 は 速 や か に 取 り 外 し を 行 う 等 、適切に管理すること。
( 「 公 園 、 街 路 樹 等 の 害 虫 防 除 に 係 る フ ェ ロ モ ン ト ラ ッ プ(捕虫器)の使用に当たっての注意喚起について」(平成 30年2月9日付け環水大土発第 1802091 号環境省水・大気環境局土壌環境課農薬環境管理室長通知)参照)
 

オ 航空防除における農薬散布に当たっての留意事項の遵守の徹底有人ヘリコプターや無人航空機を用いて農薬を散布する場合は 、 関 係 法 令 等 を 遵 守 す る と と も に 、 事 前 に 、 散 布 す る 日 時 、散 布 す る 農 薬 の 種 類 等 に つ い て 、 周 辺 住 民 等 へ の 周 知 を 行 うこ と 。 

ま た 、 散 布 を 実 施 す る 際 は 、 散 布 区 域 内 及 び そ の 周 辺に お け る 危 害 防 止 に 万 全 を 期 す と と も に 、 作 業 関 係 者 の 安 全を 十 分 に 確 保 す る こ と 。 

ま た 、 無 人 航 空 機 を 用 い て 農 薬 を 散布する場合は、航空法(昭和 27 年法律第 231 号)に基づき、事 前 に 国 土 交 通 大 臣 の 許 可 ・ 承 認 を 受 け る こ と が 必 要 で あ ることに留意すること。