昨晩のタバコ耐性実験の報告 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・昨日のタバコ耐性の実験結果。
sky君はラークマイルドとパーラメントを吸います。
パーラメントは私の婆ちゃんが愛用していたタバコで何か臭いが嫌いでした。
という事でパーラメントから吸ってもらいましたがパッケージを開けた時既に臭い(´・ω・`)
もちろん煙も臭い、コレはキツイと判断しました。
次はラークマイルド、最近添加物が変わった様でsky君も少し嫌いになってきた物です。
多少マシでしたが臭い。
症状ですが頭がホアーッとしましたが5分で回復。
珍しくsky君が10本ほど織り交ぜて吸ったのですが十分許容範囲だというのが現状です。
むしろ一昨日までが酷かったですね、久々の両脚ケイレンで階段が危険になった事、神経症状のケイレンが久しぶりだった事が違いです。
理論上ではありますが想定内の範囲で収まった様です、これからマスキングでは無い耐性をつけていく事で乗り切る方法を模索します。
一応成功みたいですが8週間続けてから結論を出します。