4:スマートメーター事故情報 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・電気 事故情報ID:0000313992
事故の概要
電気のスマートメーターが気に入らず、電力会社に苦情を言ったら旧メーターに交換してくれることになったが、実行されず不満だ 

登録年月日
2017年12月21日 

受付年月日
2017年04月 


他の電気設備 事故情報ID:0000307712
事故の概要
電磁波過敏症を患っている。電力会社に原因となっているスマートメーターの撤去を申し出た処、消費者センターに相談を促された。 

登録年月日
2017年09月14日 

受付年月日
2017年08月 


スマートメーター 事故情報ID:0000306267
事故の概要
自宅と隣家のスマートメーターが発する電磁波で頭痛がしたり体調が悪い。電力会社にメーターを交換してほしい。 

登録年月日
2017年09月01日 

受付年月日
2017年06月 


電気 事故情報ID:0000303287
事故の概要
スマートメーターに変わってから頭が痛くなり気分が悪い。元のメーターに戻してほしいが、納得できる対応をしてもらえない。 

登録年月日
2017年07月18日 

受付年月日
2017年06月 


スマートメーター 事故情報ID:0000301430
事故の概要
先週末に電気メーターをデジタル式に切り替えられたら、その後頭痛がする。メーターが原因ではないか。元のアナログ式に戻したい 

登録年月日
2017年06月16日 

受付年月日
2017年05月 


電気 事故情報ID:0000299962

事故の概要
ガス会社と電力供給契約を締結したが、スマートメーターによる電磁波で健康被害を受けている。メーターの交換をしてほしい。 

登録年月日
2017年05月24日 

受付年月日
2017年04月 

 

runより:数が多いので簡略しています。

ちなみに東電が隠していた火災も全部あるので後々掲載されますよ。