スマートメーター事故情報 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

国民生活センター事故情報データバンクシステムはコピペ出来ない様に設定されています

(´・ω・`)
しかし私はちょっとした裏技でコピペ可能にしています。
「スマートメーター」「電気メーター」で検索したところ60件ほどの苦情がありました。
主にスマートメーターに交換後体調を崩したという苦情。
次に火災発生、次に電気事故発生となっています。


電気温水器を設置した際にスマートメーター… 事故情報ID:0000337068
事故の概要
電気温水器を設置した際にスマートメーターに変更されたがメーターから出ている電磁波の影響で健康被害がある。 

傷病内容
感覚機能の低下   

傷病の程度
医者にかからず
 

被害者年代、性別
年代:60歳代  

情報提供元

関係機関提供の情報 
国民生活センター
全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)  

登録年月日
2018年11月07日 

受付年月日
2018年10月 



スマートメーター 事故情報ID:0000337043


事故の概要
電磁波過敏症のため自宅マンションがスマートメーターに交換されてから体の調子が悪くなった。アナログメーターに戻してほしい。 

傷病内容
不明   

傷病の程度
不明
 

被害者年代、性別
年代:50歳代  

情報提供元

関係機関提供の情報 
国民生活センター
全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)  

登録年月日
2018年11月07日 

受付年月日
2018年09月