2:体臭恐怖症の症状と治療法は?原因は精神的トラウマ? | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

「自分の口は臭い」子どもの頃の何気ない一言で自臭症に陥った女性!

自分の口臭がクサイと思い込み、体臭恐怖症となったそうです!

誰にも言えないにおいの悩み、生活をも変える苦しみ、そして口のにおいへの執着とは?

突然、身の回りの化学物質に対して強い反応が出るようになった美女!
ガス漏れが原因で夫に対してアレルギーを発症してしまった女性に迫ります!

夫を触るだけでアレルギーに?

原因はまさか床下にあるアレだった!
自分の匂いって周りの人にどう思われているのか心配ですよね!

一般的に日本人は体臭が少なく、欧米諸国に比べると香水をつける人もあまり多くありません!

欧米人は体臭があって当然の文化なので、逆にケアを怠りません!
日本人は体臭が少ないからこそ匂いに敏感なのかもしれませんね!

しかし行き過ぎた状態に陥るのがまさに体臭恐怖症とのこと!

そんな自臭症について調べました!

体臭恐怖症とは、周りの人間から臭いと思われていると勝手に思い込んでしまう精神病です!

自己臭症または自己臭恐怖症とも呼ばれ、本人が感じている匂いや臭みは嗅覚に幻覚が出る幻嗅の一種であると考えられているそうです!
精神医学に基づく診断基準ではないですが、対人恐怖症に近い特徴があります!

外見、ニオイ、表情、しぐさなどが他人を不快にさせてしまうと思い込んでしまう恐怖であり、いわゆる社会恐怖とされています!