コンビニ弁当の危険性?の衝撃事実を確認! 2 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・…補足だが、驚愕の事実はコンビニ弁当に限らず、既製の総菜パンにも似たような事実がある。

皆も知っての通り、町のパン屋で購入した総菜パンの賞味期限は通常は1日、頑張って2〜3日が限度だろう。

しかしこれを見よ!




下のパンが新しいもので、その製造日は6月1日。しかし上のパンの製造日はなんと2月15日である。3ヶ月半前のものとつい先日のものがなんら変わりないとはどうしてくれよう。




試しにオーブントースターでチンして食べてみたら味もなんら…。(繰り返しますがくれぐれも真似をしないようにしてください)←連呼

あくまで既製パンの利用は食生活において“オプション”でなければi(ry

 

ポジティブに考えれば災害時の保存食として利用してはどうか、とかって思考回路に辿り着けないこともない…が、長い将来を見つめて考えるとあまりオススメは出来ない。

 

某ファーストフード店のハンバーガーについての同じような判例報告がネット上に挙がっていたことも記憶に新しいが、身を以て実態を検証した次第である。

 


うーたん
趣味は探検と冒険とくだらないことに全身全霊で力を注ぐこと。二度寝。泥酔。 バカなまま成長して大人になり、稼がないバカは生きていけないことに気付く。
ウェブサイト: コラム http://tkyw.jp/archives/cat_111756.html
Twitter: https://twitter
Facebook: http://www.facebook.com/yuko.yosida.5


runより:カビないと有名なYMZKパンですね(^▽^;)

この記事は個人記者が書いた記事ですが随分体当たりな記事ですね。