一昨日関電のスマートメーター設置をストップさせました。という記事を書きました。
続報です、工事ストップではなくアナログメーター交換となりました。
最高の形で結果が出ました、これで少し報われたよ(^∇^)
私たちは自腹で活動しています。
自分以外に保護費は使えない決まりなので今後の活動の為には個人のスマートメーター拒否代理電話は有料にせざるを得ないです。
まだやりませんしどこで募集するかも決まってませんし(´・ω・`)
あまり料金を取りたいとは思わないけど活動辞めるわけにもいかないので検討して決めていきます。
内容証明だけで2500円取られるからね、活動の為に携帯も買ったしもうパンクしそうだよ。