http://www.jikojoho.go.jp/ai_national/search/search.do
現在5件です、さて、どれだけ増えるかな?
1. 別ウインドウに表示0000278942 - スマートメーター 発生場所: 事故内容:漏電・電波等の障害 事故の概要:電力会社が電気メーターをスマートメーターに交換されたため、電磁波の影響で体調を壊した。
旧メーターに戻して欲しい。 検索ワードとの一致:スマートメーター 発生年月日:2015年10月
2. 別ウインドウに表示0000243508 - スマートメーター 発生場所: 事故内容:漏電・電波等の障害 事故の概要:電力会社からスマートメーターを無料で交換すると言われた。
メーター変更後体調がすぐれずパソコンの調子が悪い。
元に戻せないか 検索ワードとの一致:スマートメーター 発生年月日:2015年05月
3. 別ウインドウに表示0000264398 - スマートメーター 発生場所: 事故内容:その他 事故の概要:持病がある。
昨年、電力会社が交換したスマートメーターで体調がさらに悪くなったため以前と同じタイプのメーターに戻してほしい 検索ワードとの一致:スマートメーター 発生年月日:
4. 別ウインドウに表示0000269145 - スマートメーター 発生場所: 事故内容:その他 事故の概要:電気の契約先を変更した時にスマートメーターに替えた。
父の具合が悪くなったので元のメーターに戻してほしいが応じてくれない 検索ワードとの一致:スマートメーター 発生年月日:
5. 別ウインドウに表示0000275902 - 携帯電話, 電気 発生場所: 事故内容:その他 事故の概要:私も娘も電磁波過敏症。
電力会社に電磁波の強いスマートメーターに交換要求され断ったが、国策だと応じてくれない。
検索ワードとの一致:電磁波の強いスマートメーターに交換要求され断ったが、国策だと応じてくれない。
発生年月日:
runより:今日は掲載できないのですが経産省は電力会社の強引なスマートメーター交換には遺憾だと言っています。
国策というのが電力会社の口上ですがアナログメーターがあれば2023年までは使っても問題無いと経産省に確認をとっています。