昨日から調子悪い・・・ | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

また免疫暴走の兆候が・・・(´・ω・`)
今回は水風呂で凌いでみよう。
炎症でも首ガチガチになるので見極めは難しいです。
マッサージャーでほぐれたので今回首はコリでした。
あ・・・水風呂効果ほぼ無い(´・ω・`)
まずリリカとロキソニン飲みました。
疲労性腰痛が起こったので牛車腎気丸も投入します。
コレは厳しいかもしれないなぁ(´・ω・`)
数時間後・・・復調していません(´・ω・`)
便秘から下痢に変わったので一応回復には向かっているみたいです。
問題はとにかく尿が出ない・・・これのせいでむくみが出るのでしんどさ倍増です。
明日の寝起きは間違いなく悪いですね、むくみであちこち、特に指が痛くなります。
プレドニンが頭に浮かびますがアカンアカン(´・ω・`)
ぶっちゃけプレドニン使うと血糖値が下がります、CRP値の高い私は内臓炎症をちょくちょく起こしているはずです。
糖尿病はそのせいで起こったとしか結論が出ないのですが医学的におかしいので認められません。
なのでプレドニンをもらえず足りなくなるので緊急時にしか使えないのです、色んな方法で対処してるけど必ず限界が来るのでそれまでは粘ります

(;´・ω・)
そして今朝から頭痛・・・。何とか治まりました。
意外にもプレドニンででした。
炎症でも首コリが強く起こるのでその時は一切解除出来ないという特徴があるので昨日やらなかったプレドニンを飲んだんです。
首コリ解消で血流が良くなったからか頭痛は治まりました。
しかし体のだるさは多分膀胱炎のせいで尿がでなくてむくみがあるのと自然な筋肉痛があるからだと思います。
対処遅れだったというのが結論なのですがプレドニン投与するタイミングはとても難しいので頭痛が治まっただけでもいいやと思います(o´・ω・)´-ω-)ウン