・#14
中川勝義
(火曜日, 30 8月 2016 06:13)
前回投稿させていただきました、中川勝義です。
原因と対策について述べさせてください。
足の小指と薬指の間にあるツボを施術してあらゆる打撲後遺症により発症した症状を解消する方法を数十年続けてきました。
例えば腰痛の多くは椎間板を支える筋肉が緊張萎縮して椎間板の歪みを起こして発症するので背中の筋肉の緊張萎縮を探して施術し足の小指と薬指の間の施術を交互に施術を繰り返して完治を得る等の仕事をしてきました。
原因
確かに煙草の煙りが原因なのは間違いありません。
しかし極端な過敏には原因の原因があると考えて下さい。
それが打撲後遺症による、過敏症です。
幼児より見られる転ぶつまずく滑るという現象の為に顔面、胸、みぞおち、腹部の打撲後遺症があります。
誰かに足指をつかんで思い切り押してもらって下さい。
本人は跳ね返して下さい。
跳ね返す事ができない方は幼児より転ぶつまずく滑るを繰り返し顔面、胸部、みぞおち、腹部を強打してきたと考えられます。
この症状は治すことが出来ます。
匂い過敏については副鼻腔の打撲後遺症があります。
、木や竹に反応する方にお会いしたことがあります。
家に住めなくなってしまうと言ったら、転居を繰り返す方がおられると聞いて驚いた事があります。
原因は何か考えてきましたが匂い過敏、シックハウスについては副鼻腔の打撲後遺症であることがわかりました。
激しい頭痛は頭の打撲後遺症、倒れるについては胸部腹部の打撲後遺症等が考えられます。
対策
足の小指と薬指の間のツボと患部を交互に施術すると打撲後遺症を解消出来ます。
人によって症状は千差万別です。
経験が必要です。
施術か講習を受けていただけば、速やかに解消出来ます。
定期的な通院がないと成り立たない治療院では扱う事が不可能な技術です。
ご理解下さい。
次のように川崎で開かれる講習会を参考に熊本でも講習会を開きませんか。
9月24日中川式ツボ療法川崎講習会
東急東横線 元住吉駅から徒歩2分
テーマ
常識では考えられないツボ、腱鞘炎、手首が痛い、息苦しい、首が痛い、匂いに過敏、花粉症、うつ落ち込む、電車に乗れない、対人恐怖症、被害妄想、潰瘍性大腸炎、慢性下痢、生理痛、物忘れ、膝痛、タバコギャンブル買い物依存症、いびき無呼吸、匂いに過敏、人の匂い、煙草による化学物質過敏症、シックハウス、木や竹の香り、香水、芳香剤洗剤の匂い、転ぶつまずく滑る、慢性的なむち打症(髄液漏出)、スポーツ障害、リハビリの補助のツボ、頭痛、吐き気、しびれ、だるい、首から肩にかけて砂袋をのせたような重さその他
午前の部
午前9時から午後1時まで
午後の部
午後2時から午後6時まで
各講座参加費八千円
最寄り駅開催場所:
オフィスモトスミ
〒211-0025神奈川県川崎市中原区木月1-32-3 内田マンション201
東急東横線 元住吉駅から徒歩2分 駅からコンビニ(サンクス)を左に曲がり、右手。
1Fはゲームショップ。
申し込み先 中川式ツボ療法管理人 中川勝義
電話0356905812ファックス0356905861 katuyosh-2@js5.so-net.ne.jp
http://www005.upp.so-net.ne.jp/nakagawa/
住所 東京都江東区南砂2-3-1-1112東陽町駅5分
runより:打撲後遺症1本で解決する訳ないだろ~ (-""-;)