かなりヤバイ状態っすε-(;-ω-`A) フゥ… | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

今日血糖値の検査結果をもらいました。


935です、昏睡寸前ですね( ̄_ ̄ i)


年末年始に入院した総合病院に明日から行きますが何か食べるとフラフラする状態なので入院するしかないでしょう。


つーかもう無理です、いつ昏睡状態になってもおかしくない。


独り身はこれがキツイです、意識失ったらどうにもならんとです(´・ω・`)


まぁ6月位から頭がボケる事が非常に多かったので糖尿病が悪化してくる事は容易に推測できたのですが化学物質過敏症である以上なかなか確定しにくいというもどかしさがありました。


今回の血液検査は前回から半月しか経過してないのですが主治医が緊急事態だと判断したので検査しました、でも3日は必要なんですよね(´・ω・`)


結果半月で血糖値500上昇してました、8月5日の検査でしたが今日もおにぎり1個でフラフラするのでかなりの高血糖だと思います。


何故か6月頃に悪化しやすいというデータがあるのですが今年はかなり悪化しちゃいましたね(^▽^;)


原因はサッパリ分かりませんが化学物質過敏症が関与しているのはまず間違いないと考えています、食生活変えて良好だったのに一気に悪化とか原因らしきものが見当たらない所が化学物質過敏症による内分泌物質の乱れだと考えています。


農薬も関与しているのかもしれません、とにかく解からないので病院に避難するのが一番と考えました。


総合病院ですが化学物質過敏症をよく知っていて医師だけでなく看護師も知っているのでとても気を遣ってくれる病院です。


それでも自衛は必要なのでrun式マスク持参です、入院してもしばらくは通信でブログ更新していくつもりです((。´・ω・)。´_ _))ペコ