種別
事故情報
発生年月日
2014年08月
発生場所
施設用途:住宅
商品など分類
住居品 - 家事用品
商品など名称
柔軟剤のにおい
事故内容
その他
事故の概要
隣家の外干し洗濯から柔軟剤のにおいのため化学物質過敏症があり体調が悪い。窓を閉め切っても換気口から入る。隣家に言えず
傷病内容
呼吸器障害
傷病の程度
医者にかからず
被害者年代、性別
年代:40歳代
情報提供元
関係機関提供の情報
国民生活センター
全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)
登録年月日
2014年11月01日
受付年月日
2014年08月
種別
事故情報
発生年月日
2014年07月
発生場所
商品など分類
住居品 - 家事用品, 保健衛生品 - 他の保健衛生品
商品など名称
洗濯柔軟剤・虫よけ, 他の防虫殺虫用品
事故内容
その他
事故の概要
隣人の洗濯仕上げ柔軟剤や虫よけの臭いで咳や頭痛や吐き気や食欲不振。隣人と話をしたら下痢が7回も続いた。臭いの相談ないか。
傷病内容
消化器障害
傷病の程度
医者にかからず
被害者年代、性別
年代:60歳代
情報提供元
関係機関提供の情報
国民生活センター
全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)
登録年月日
2014年09月10日
受付年月日
2014年09月
runより:以前も掲載した柔軟剤による被害ですが更に増えたので掲載していきます。
ちなみにですが消費者センター事故報告の検索6位にダウニーが登場しましたが事件報告は0でした。
恐らくですがダウニーだけ取り締まる理由が無いというか証明できないので実際にはクレームが多いだろうと思います。