http://www.news24.jp/articles/2015/12/01/07316181.html
エネファーム低周波音で「被害」 損賠提訴
2015年12月1日 00:07
30日午後、低周波音で健康被害が出たとして裁判を起こした男性(51)が会見を開いた。
隣の家が設置した家庭用燃料電池・エネファームから出る低周波音で不眠や耳鳴りの症状が出たという男性は、「頭痛いし、耳鳴りみたいなのがなるようになっちゃうし、気持ち悪いし、下痢もしちゃうし」などと話し、隣人に使用の差し止めを求めるとともに、製造元の企業などに損害賠償の支払いを求めている。
エネファームはガスを使って電気やお湯を作るシステムで、低周波音による被害の申し出が相次いだことから、先週、消費者事故調が調査を始めることにした。
製造元の企業は、「訴状が届いていないためコメントは控えさせていただきます」としている。
runより:是非とも勝ってほしいですね。
化学物質過敏症からも派生する低周波過敏症、対策はかなり大がかりになり負担が大きすぎます。
壁一面にパイプを貼ったりととにかく防ぐのが難しいのが低周波です。