run式N95マスクのモニターさんの声 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

先日アップしたrun式マスク改をモニターしてもらっています。

まだ裁縫の準備が出来てないので納得できるまで販売はしませんが試作で試してもらいました。


*【マスクをつけたらエレベーターに乗れました】
実を言うと、しばらく前からマスクのモニターをしている。
だから先日高いって書いたけれども実はかかったお金はない。
購入するとしたらキーメイトマスクを4から5袋分ぐらいかなぁと言うこと。

で、先日まで使っていたものは、私の顔には大きくどうしてもマスクと肌の間に隙間ができてそこから香料が入ってくるので閉口してた。
強く手で抑えたり、鼻を密着させるところに針金を入れて改造しようか。
そう迷っている間に改造して私の体に合う大きさのものを送ってくれた。

以前はゴムが細かったのでどうしてもマスクの重みでずり落ちがちだった。

すると今回はゴムを太めなものに変えてくれた。
強さもちょうどいいのでフィット感もバッチリ。
ただゴムに反応する人は紐に改造したほうがいいかな。

1番最初のマスクは内側にもアルミコーティングをしていたけれど
そのアルミが仇となって吸着缶が取れやすかった。
だから今は内側にはアルミコーティングは無い。
肌に直接触れる部分は、小さめのフェイスタオルを充てる。
私がガーゼがなんだか感覚的に苦手なんだなぁ。
しっかりと水分をとって欲しいんだよなぁ。
でもそのおかげでマスクが汚れないで済むから、一石二鳥かな。

しっかりとマスクを支えるようにゴムは後頭部項の辺りと頭頂部より若干下の方の二点でで支える。
うなじの部分のゴムが直接肌に触れるのが嫌なのでタオルを当てると気持ちがいいかな。
このタオルでも首を温めるので体温を高く保てるから一石二鳥かな。

そして何よりもゴム臭くない。
軽くて息がしやすい。
こうして音声入力することも普通にできる。
なんだかイライラしてないような気がする。
昨日も穏やかに主人と居られたのもマスクのせいなのかなぁ。

それで今朝テストをしてみた。
朝の時間帯はエレベーターの人がよく乗る。
あえてそのエレベーターに乗ってみて大丈夫かどうか確かめる。
ごみをすてに行って帰りのエレベーターになろうとするといつもの香水おばさんが降りてくる。
いつもならきっと逃げてるだろうなぁ。
けれども今日は、あえてそのままエレベーターに乗ってみた。

全然においを感じない。
頭も痛くならない。
完全に嫌な成分を遮断していることを感じる。

人から見れば私の姿は異様かもしれない。
けれども私は自分の姿は誇らしいと思う。
これだけ危険なものを察知する
すばらしい体なんだとみんなにアピールしたい位である。

今はしばらく充電中。
天然の米麹で飲む点滴甘酒も作ってみた。
おやつに発芽玄米とお砂糖ときな粉を混ぜておはぎ風にして食べる。
栄養価は絶対高いと思うなぁ。
蛋白源も大好きな焼き魚と煮魚を作る。

もう少しして復活したら簡単な夕飯の支度だけして
近所の銀行まで入金をしに行こうと思う。
帰りには小さなスーパーがあるので、
少し寄り道をしてどんな感じか感覚を確かめてこようと思う。
行くところは野菜売り場を通過してドラッグコーナーを耐えられるかどうか。

多分、香水おばさん残り香が大丈夫だったから、いけるような可能性を感じている。
今回は車椅子を押さなくても大丈夫だと思う。
トレッキングポールで、歩いていける自信がある。
今日のテストがオーケーならば
今度は人混みの中を通っていく精神科に行ってみたいと思う。
電車を数駅乗らなくてはいけない。
電車の臭いに耐えられたら凄いよなぁ。
そして良質なさつま揚げも買いに行きたいと思う。

目標は大阪の病院まで1人で行けるようになること。
少しずつ人混みの中を歩いたり電車でのれる距離を伸ばして
普通に移動ができるようになれるといいなあ。
周りの人がどんな目で私のことを見ようが、関係ない。
なんといっても健康が1番。
マスクをして移動ができるのであれば、
誇らしげに私の姿を見せて、
それだけ空気が汚れているんだよということをアピールしてあげたい。
ーーーーーーーーーーーーー

その後、お風呂タイムなので外の空気は香料地獄。
約5分、うろうろと自分の階数のフロアを行ったり来たりしてみて
どんな感じか確かめてみる。
ほとんど香りは感じない。
一瞬うっすらと感じたような気はするけど、特に頭痛がすることもない。
これなら近所の買い物には行けそうな気がするなぁ。
明日は近所の買い物と入金に行ってこよう。
トレッキングポールじゃなくても今日のテストは1本の杖で充分。
少しずつ移動できる範囲を広げていって、
大阪まで行けるようになるといいな。

今日も電話でいろんな人とお話しました。
私のために頑張ってくれる友人もいました。
やはり今日も人との出会いの感謝のいちにちでした。
明日もきっといい出会いに巡り会えそうな気がします。

明日もいい日でありますように。


runより:ちなみに2号マスク使用です、続報があればまた掲載します。