・種別
事故情報
発生年月日
発生場所
商品など分類
住居品 - 家事用品
商品など名称
洗濯用柔軟剤
事故内容
その他
事故の概要
子供が化学物質過敏症を発症しており、柔軟剤の香りをかぐと1日2日体が動かせず学校にも通えない。販売を禁止して欲しい。
傷病内容
その他の傷病及び諸症状
傷病の程度
治療1週間未満
被害者年代、性別
年代:10歳代
情報提供元
国民生活センター
全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)
登録年月日
2013年11月30日
受付年月日
2013年11月
種別
事故情報
発生年月日
発生場所
商品など分類
住居品 - 家事用品
商品など名称
柔軟剤
事故内容
その他
事故の概要
昨日のテレビニュースで、柔軟剤の匂いについての苦情を取り上げていた。自分も隣家の洗濯物の柔軟剤の匂いで頭が痛くなる。
傷病内容
その他の傷病及び諸症状
傷病の程度
不明
被害者年代、性別
年代:60歳代
情報提供元
国民生活センター
全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)
登録年月日
2013年12月03日
受付年月日
2013年09月
runより:お子さんの件ですが登校を拒否した方がいいです。
10歳なので小学高学年ですが1年でも化学物質を避けていたら後に楽になりやすいです。
中学からはもっと臭いが増えるので早くした方がいいと思います。
ちなみにそよ風クリニックの宮田先生もこう指導しているそうです。