みたてさんがNATROMの側近である一博士に向けてコメントしました。
1週間経過してもまだ返事が無いところから無視しているのかもしれませんのでNATROMへも似た内容のコメントをしたそうですが記録をしてなかった様でNATROMの承認待ちとなります。
では経緯から。
・NATROM 2014/02/16 12:04
すでに述べたように真島忠政さんのコメントの真意がわかりません。
真意がわからなければ答えようもありません。
真島忠政さんが返答を期待しているのであれば、「返答を希望する。私のコメントの真意はこれこれこうである」というコメントがあるでしょう。意味がよくわからないコメントがつくことはしばしばです。
そのすべてに答えることが別に誠実であるとは思いません。
どうせ無視するだけだと思いますが、再確認しておきます。
・「仲間がDOS攻撃を仕掛けるぞ」などという嘘をつくような人物が、第三者に信用されると本気でお考えなのでしょうか?
という質問に、みたてさんは答えられませんでした。
みたてさんを擁護する人は化学物質過敏症患者を含めてほとんどいないでしょう。
ご自分の発言がご自分の信用を落としたことを、みたてさんがご理解できるよう祈っています。
・「anan1477さんはこの場所以外での再戦を希望しております」というのは事実でしょうか。
という質問にも答えがありません。「仲間がDOS攻撃を仕掛けるぞ」は嘘、「anan1477さんはこの場所以外での再戦を希望しております」も嘘、みたてさんの発言は嘘だらけです。
みたてさんのそのような行為こそが、化学物質過敏症患者の「風評被害」につながっているのですよ。
一博士 2014/02/16 13:38
みたて様
真島忠政様のコメントは私から見ても主語があまりにもなさすぎで、意味理解困難でした。
コメントに応じない、放置しているから「誠実」か否かで否と判断なされるのは、例えば私のコメントを「自演乙」扱い(natobasu様 、2014/01/12 01:51 )して、論拠を示さない行為を指すのが適切な使い方です。
ところで、anan様の状況は、みたて様のコメントによるとNatrom様が自分のテリトリーに引きずり込んで仲間内で「袋叩き」にされているという状況であったのでしょうか。
anan様にとっては、私やほかの方のコメントは単なる「的外れ」との認識で、anan様が持ち出した話も単なる「戒め」「例え」「内輪が分かればいいだけの話」「書きかけ」であるので、「袋叩き」にあっているという認識はお持ちでないのかもしれませんよ。
このブログをご覧の方々へ
先ほど書いたコメントでは「化学物質過敏症を名乗られる方々」と書きましたが、「このブログのコメント欄で化学物質過敏症を自称する一部の人」の意味です。
runより:どう見ても袋叩きだろ( ̄_ ̄ i)
NATROMの常套手段じゃねーか。