NATROMがタイマン?―3 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・0014-01-22 「化学物質過敏症って心因症なの?」に対するお返事その2■[ウェブ]「化学物質過敏症って心因症なの?」に対するお返事その2
■「化学物質過敏症って心因症なの?」に対するお返事およびそのコメント欄の続きです。

このエントリーのコメント欄では、anan1477 さんと私以外の人のコメントを禁止します。他の人からコメントがあった場合は承認しません。


コメント
NATROM 2014/01/22 08:54
anan1477 さんへ。こんな感じでよろしいですか?

・anan1477 2014/01/22 08:58
NATROM氏、わたしく、話し合って決めましょうと、言ったではないですか?(●^o^●)
怒っている訳では無いのですが、少し、早急過ぎやしませんか?

まずは、お互いに話し合いましょう。

・NATROM 2014/01/22 12:25
今現在、話しあっています。「こんな感じでどうですか?」というのが私の意見(提案)です。私の期待した答えは、

・「はい、こんな感じでよろしいです」

または

・「いいえ。この部分とこの部分が不満ですので、これこれこういう具体に改善してください」

といったものです。嫌な点があればご指摘ください。「話し合って」決めましょう。


runより:「NATROMにしては粋なはからい」等と思う訳が無い。

弱った鹿を狙う肉食獣としか思えない。

トドメは自分で刺したいのだろうがananさんもそこそこの手練れですよ。

外野が素直に引き下がったのもまるで打ち合わせしたみたいだ。

予想としては論争→ananさん体調不良でしばしストップ→NATROMが急かす→ananさんが無理をして分が悪くなる→NATROM勝手に勝利宣言。

そういう感じになりそう、これはなとバスの活動を早める必要がありそうだ。