・「ゴールドスタンダード」?
臨床環境医たちが厳しい診断基準を作らなかった理由を、「顧客が減るから」だと私は推測する。連中は患者のことなんて考えてないよ。不安を煽って顧客が増えればそれでよかったのだろう。
NATROM2013-06-10 18:05:41
Content from Twitter
なんかすごいこと言ってるような...
推測、憶測 →RT @NATROM: 臨床環境医たちが厳しい診断基準を作らなかった理由を、「顧客が減るから」だと私は推測する。連中は患者のことなんて考えてないよ。不安を煽って顧客が増えればそれでよかったのだろう。
polymorphyem2013-06-10 22:27:43
既に陰謀論と化している。この人は自分が否定するエセ科学者と同じことを言ってますね RT @NATROM: 臨床環境医たちが厳しい診断基準を作らなかった理由を、「顧客が減るから」だと私は推測する。連中は患者のことなんて考えてないよ。不安を煽って顧客が増えればそれでよかったのだろう。
aoi_azuma2013-06-10 18:58:32
本当は別の原因で体調不良が起きているのに、化学物質の曝露のせいだと誤認している人に、「あなたは化学物質過敏症です。整髪料や化粧品や合成洗剤や食物添加物や電磁波にも反応するかもしれません」などと吹き込んだら、いったいどういうことになるか。
NATROM2013-06-10 18:16:32
Content from Twitter
普通、自分の病状に合った病院にいくんじゃない?患者を馬鹿にしてるの?っていうか、どうやって「誤認」すんの?
本当は有害物質の曝露によって体調不良が起きているのに、医者が「あなたは統合失調症です。精神科に直行してください。」などと吹き込んだら、いったいどういうことになるか。@NATROM
momomo_ensemble2013-06-10 18:42:58
別の原因を突き止めて学会に報告すればいい。オノデキタみたいにネットで布教せずに。「僕が考えた本当の原因」が見つかることを心から願いますとも。 RT @NATROM: 本当は別の原因で体調不良が起きているのに、化学物質の曝露のせいだと誤認している人に、
aoi_azuma2013-06-10 18:56:49
@NATROM 「吹き込んだら、いったいどういうことになるか」ナイス切り替えしの後で蛇足だけど、いつもの症状が出るだけでは? 診断で「思い込まされて」症状出ると「思い込んで」るんだろうけど、CSの症状ってそんな甘いもんじゃない。第一自分が苦しい物くらい人に言われる前から分かるわ。
mortan_cs2013-06-10 22:28:40
多種多様の化学物質が混在する現実社会を、実験室で再現できると思っていたら典型的な学者バカだ。 RT @NATROM: 盲検法による負荷試験を行わず、自覚症状で化学物質過敏症と診断してしまう臨床環境医のやり方では、そうではない患者の除外診断ができない。
aoi_azuma2013-06-10 19:00:36
問診だけで鬱病と誤診され、抗うつ剤の投与で死にかけた自分のような被害者がどれだけいるやら。 RT @NATROM: 盲検法による負荷試験を行わず、自覚症状で化学物質過敏症と診断してしまう臨床環境医のやり方では、そうではない患者の除外診断ができない。
aoi_azuma2013-06-10 19:28:54
Content from Twitter
真面目な話、そういうことがすごい多いんですよ。
"化学物質過敏症は臨床環境医によってつくられた「医原病」だと思う"??
化学物質過敏症は臨床環境医によってつくられた「医原病」だと思う。
NATROM2013-06-10 18:18:07
化学物質過敏症は、臨床環境医によってつくられた「医原病」ではありません。
chikyujin7012013-06-10 18:49:21
『化学物質過敏症は臨床環境医によってつくられた「医原病」』と断言した内科医がいるが、愚の骨頂だ。TWを静観していたが我慢ならない。どんな思いでこの山奥に避難・療養に来ているか。。失ったものの大きさ、肉体的精神的苦痛、経済的困窮、社会や家庭からの疎外。患者の現実を知ってるのか?
chikyujin7012013-06-10 19:09:23